検索

スペインの目利きが日本の全選手を
個人評価。堂安、南野の課題は? (2ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki 佐野美樹●写真 photo by Sano Miki

6試合に先発、4試合にフル出場した原口元気6試合に先発、4試合にフル出場した原口元気原口元気(ハノーファー)

 トルクメニスタン戦は大迫と並び、日本のベストプレーヤーのひとりだった。1点目の左サイドから大迫に供給したパスや、2点目につながるロングパスをヘディングでつないだ技術は、シンプルで効果的だった。オマーン戦も、前半は南野、堂安と何度もチャンスを作り出し、PKを得て(ジャッジは疑わしいが)、確実に決めた。

 サウジアラビア戦では、左サイドでしつこく守備をしながら、攻撃でも起点になっていた。開始直後にクロスを送るが、中央で合わなかった。逆サイドの堂安とのコンビネーションは良好、チャンスになる予感はあった。決勝点のCKにつながるクロスも放っている。終盤にも左サイドから際どいクロスを入れたが、武藤嘉紀、堂安には合っていない。

 ベトナム戦は守備で貢献した。後半、堂安のサイドチェンジを受け、左サイドから中に切り込んで打ったシュートは可能性を感じさせた。イラン戦も強度の高いプレーを見せる。粘り強く守備をし、後半アディショナルタイムには3点目を記録した。不用意なボールロストもあったが、戦術的に欠かせない選手だ。

 しかし、カタール戦では単純な技術的ミスが目についた。左サイドで相手の守備の隙を作ることはできなかった。

6試合に先発、3試合にフル出場した堂安律6試合に先発、3試合にフル出場した堂安律堂安律(フローニンゲン)

 トルクメニスタン戦では、右サイドからカットインする意識が強すぎ、分厚いディフェンスにのみ込まれていた。しかし後半、決勝点となるミドルシュートを左足で決めている。南野、原口との連係度はとても高い。オマーン戦では、右サイドをドリブルで破ってから、原口にラストパス。原口からのパスをダイレクトで南野に送り、決定機を作ったシーンはこの試合のハイライトのひとつだった。

 サウジアラビア戦は守備に追われ、攻撃で存在感を見せることはできなかった。ベトナム戦は攻撃の起点になっていた。酒井宏樹、南野と息が合ったところを見せ、決定的なシュートもいくつかあり、PKを勝ち取って自らの左足で決めた。

2 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る