阪神・大山悠輔に何が起きているのか? 名コーチ・伊勢孝夫に聞く「不振の原因と復帰時期」 (3ページ目)

  • 木村公一●文 text by Kimura Koichi

 打撃とは難しいものだ。10人いれば、10人のフォームがあり、こだわりがある。しかも対戦する投手は打たせまいと、工夫して投げてくる。それに対応しようとすれば、フォームは自然と崩れていく。

 いいバッターというのは、フォームが崩れていることに気づき、修正の仕方を知っている。だからスランプの時期が短く、高い打率を維持できるのだ。大山もフォームが崩れていることには気づいていたはずだ。だが、ケガの影響もあって修正できないまま、時間だけが過ぎていった。

 もちろん、阪神の4番というプレッシャーもあるだろうし、球団初の連覇を達成したいという気持ちもあるはずだ。バッティングとは正直なもので、そうした気持ちが如実に表れるものなのだ。

 チームがこんな状態とはいえ、大山に言いたいのは「急がば回れ」である。とにかく焦らず、気持ちも体も整え、万全の状態で戻ってきてほしいと思う。


伊勢孝夫(いせ・たかお)/1944年12月18日、兵庫県出身。62年に近鉄に入団し、77年にヤクルトに移籍。現役時代は勝負強い打者として活躍。80年に現役を引退し、その後はおもに打撃コーチとしてヤクルト、広島、巨人、近鉄などで活躍。ヤクルトコーチ時代は、野村克也監督のもと3度のリーグ優勝、2度の日本一を経験した。16年からは野球評論家、大阪観光大野球部のアドバイザーとして活躍している

プロフィール

  • 木村公一

    木村公一 (きむらこういち)

    獨協大学卒業後、フリーのスポーツライターに。以後、新聞、雑誌に野球企画を中心に寄稿する一方、漫画原作などもてがける。韓国、台湾などのプロ野球もフォローし、WBCなどの国際大会ではスポーツ専門チャンネルでコメンテーターも務める。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る