DeNA小園健太が振り返るほろ苦一軍デビュー 「登板前日は眠れなかった」親友からは辛口エール

  • 石塚隆●文 text by Ishizuka Takashi

小園健太〜Aim for the ace of the Baystars 第2回

 ふと気がつくと、四方八方から歓声が雨のように降ってきた。それが重圧となって、いつしか小園健太はリズムを失った──。

 4月10日の横浜スタジアムでの中日戦、3年目の小園はプロ初登板を果たした。先発として一軍のマウンドを踏んだが、結果は2回 2/3を投げ5失点。チームも敗れ、悔しいデビュー戦となってしまった。

4月10日の中日戦でプロ初登板を果たしたDeNAの小園健太 photo by Sankei Visual4月10日の中日戦でプロ初登板を果たしたDeNAの小園健太 photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る

【自信がどんどん削られていくような感じ】

 あれから約1カ月、小園は一軍のマウンドの難しさについて吐露した。
 
「シンプルに自信がどんどん削られていくような感じでした。少ない球数で投げることが自分にとって一番自信になるのですが、あの日は球数を重ねてしまって、テンポよくいかないなと思っているうちに、弱気のピッチングになった部分もあったので、やっぱりメンタルの部分の大切さを痛感しました」

 試合後は落ち込みましたかと尋ねると、小園は苦笑した。

「だいぶ落ち込みましたね......」

 そう言うと、畏怖の念を込め続けた。

「一軍っていうのはすごい場所なんだって感じました。洗礼ですか? はい、浴びましたね」

 苦しい胸の内を語っていても、小園の眼は光を宿していた。また、あの場所に戻らなくてはいけない──。

 小園がデビュー戦となる先発を首脳陣から言い渡されたのは、シーズン開幕前のことだった。「日にちは前後するかもしれないけど準備をしておけ」と。小園は心の中で「よし、行くぞ」とつぶやいた。その後、ファームで登板を重ねながら、その日を待った。コンディションは上々だった。

 ただ、登板前日は高揚感からか眠りは浅かったという。

「オープン戦とは違って、シーズン中の横浜スタジアムは初めてでしたし、ベンチやブルペン、観客の熱気とか、どんな空気なんだろうと考えてしまいましたね」

 当日は自分で車を運転して球場入りした。バッテリーミーティングで、後輩の松尾汐恩と組むことを知った。ファームで幾度となくバッテリーを組んできた松尾とのコンビということもあり、多くの言葉をかわす必要はなかった。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る