元巨人プロスカウトが明かす木佐貫洋のトレードの舞台裏 交換要員を伝えられた原監督は「高木? 誰?」

  • 木村公一●文 text by Kimura Koichi

元巨人・香坂英典が語る「プロスカウト」のお仕事(後編)

前編:香坂英典が語るトレード成功のための裏話はこちら>>

 3年前まで巨人のプロスカウトを担当していた香坂英典氏。前編ではプロスカウトの仕事について語ってもらったが、後編では実際どのようにしてトレードが行なわれたのか。実例とともに紹介してもらった。

2009年にトレードで巨人からオリックスに移籍した木佐貫洋 photo by Sankei Visual2009年にトレードで巨人からオリックスに移籍した木佐貫洋 photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る

【木佐貫を交換要員に左の中継ぎを獲得せよ】

「巨人というチームは、毎年優勝を求められています。勝ちながら中長期的な視点に立って選手を育成していくということはとても難しい。勝つためには若手選手を我慢して使い続けることができにくい球団です。そのため好素材であっても、なかなか開花させられないこともありました」

 たとえば、香坂氏がプロスカウト2年目に携わった木佐貫洋とオリックス・高木康成の1対1トレードの話。

「2009年当時の巨人は、左の中継ぎ補強に迫られていました。この時、勝ちパターンで使える切り札的投手は山口鉄也しかいませんでした。山口の登板過多の傾向をチーム首脳は危惧しており、一軍のリリーフとして定着し、少しでも彼の負担を減らすことができ、勝利に貢献できる左腕をトレードによって補うということが急務となっていました」

 そこで交換要員にあがったのが木佐貫だった。木佐貫は力強い速球とフォークが武器の本格派右腕。入団1年目の2003年には10勝を挙げ新人王に輝き、07年にも12勝をマークした。

「でも、木佐貫のその後は登板すれば打たれる......の繰り返しでね。見ていても、気の毒になるくらい気持ちが萎えている印象でした。フロントとしても『巨人じゃちょっと厳しいな』というイメージが強くなっていったはずです。そして、あるシーズンオフにある幹部から『木佐貫の環境を変えてやりたい』とトレード要員になったんです」

 つまり、木佐貫を交換要員に左の中継ぎ投手を獲得せよとの指令を受けた。そこで香坂氏が球団幹部に提示したリストのなかにあったのがオリックスの高木だった。

「当時のオリックス投手陣はエースに金子千尋がいて、岸田護、近藤一樹、平野佳寿、香月良太、菊地原毅、加藤大輔など、パ・リーグの投手陣ではトップクラスの充実度があった。そのなかで高木の序列はそれほど高くなく、じつは肩の故障後ということもあり、登板が少なくなっていました。この形ならスムーズに合意するとは思っていましたが、実績から言えば釣り合いがとれないという意見もありました」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る