オリックスはドラフトで「桑田真澄2世」を一本釣りで狙うべき 下位は伝統の「社会人の実力派」を推す

  • 安倍昌彦●文 text by Abe Masahiko
  • photo by Sankei Visual

チーム事情から見るドラフト戦略2023〜オリックス編

 プロ野球の一大イベント、ドラフト会議が10月26日に開催される。今年の傾向を見ると、今までにないくらい大学生投手に逸材が集まっている。数年後のチームの運命を決するドラフト。さて、各球団どのような戦略に出るのか。今年は2位に15.5ゲーム差をつける圧勝でリーグ3連覇を達成したオリックス。"常勝・オリックス"がさらなる強化を求めて獲得すべき選手は?

最速155キロを誇る青山学院大の下村海翔最速155キロを誇る青山学院大の下村海翔この記事に関連する写真を見る

【超強力投手陣にさらなる上積み】

 磐石の投手陣というのは、こういうことか。おもな先発陣の成績を見てみたい。

山本由伸=16勝6敗/防御率1.21
山崎福也=11勝5敗/防御率3.25
宮城大弥=10勝4敗/防御率2.27
山下舜平大=9勝3敗/防御率1.61
田嶋大樹=6勝4敗/防御率3.09
東晃平=6勝0敗/防御率2.06

 中継ぎ陣には、阿部翔太、宇田川優希、小木田敦也、山崎颯一郎といった速球派が揃い、守護神の平野佳寿が締める。さらにシーズン途中から山岡泰輔もリリーフに回り、さらなる厚みを増した。

 今季のオリックス投手陣を振り返ると、昨シーズン5勝の山崎が11勝したことも大きかったが、夏場あたりからグングン頭角を現し、先発で6勝を挙げた東の存在も、独走Vの立役者になったことは間違いない。

 それにしても、東を若手だと思っていたら、今季6年目の23歳。本人もあきらめずによく頑張ったが、チームもここまでよく辛抱したと思う。東の台頭の兆しをチームがしっかり把握していたことが、オリックスのすごさであり、強さなのだろう。

 開幕前、昨年までオリックス打線の絶対的存在であった吉田正尚がメジャーに移籍し、リーグ3連覇を不安視する声があった。それでもFA加入の森友哉(打率.294、18本塁打、64打点)をはじめ、それぞれがカバーして、ファンに喪失感を抱かせなかったのは立派というしかない。

 そんなオリックスのドラフトだが、磐石の投手陣にさらに新たな頼もしい血を注入したい。リーグ優勝して、ウェーバーとなる2位指名の順序は最後。それだけに1位はなんとか単独指名でいきたいところだ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る