検索

西武の悩みを解消する最善のドラフトはこれだ! 長打力不足、主力投手の流出危機... (2ページ目)

  • 安倍昌彦●文 text by Abe Masahiko
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

 右打ちの廣瀬は、想定外のボールでもタイミングさえ合えば豪快な遠心力打法でスタンドに放り込むホームランバッター。左打ちの上田は、ライナー性の打球で長打が打てる。昨年の西武ドラフト1位の蛭間拓哉(早稲田大)とともに「六大学のスター」がライオンズ打線を彩るのも悪くない。

【主力投手のFA流出問題】

 とはいえ、西武には頭の痛い問題として、今季のチームを支えてきた先発投手陣のFA問題があるのを忘れてはならない。高橋、今井、平良の3人がいつチームを離れてもいいように、今年のような人材豊富な年に備えておくことも必要だ。

 同じ「西館」でも西館昂汰(専修大/188センチ・92キロ/右投右打)は、中央大の注目投手・西館勇陽(185センチ・80キロ/右投右打)に匹敵するポテンシャルの持ち主だ。アベレージ145キロ前後の速球で力勝負を挑みそうなタイプだが、場面によってはツーシームとフォークを駆使して相手打者のバットの芯を外す投球もできる先発型だ。

 社会人なら、松本健吾(トヨタ自動車/180センチ・80キロ/右投右打)。大学(亜細亜大)、社会人と常勝チームで投手陣の主軸を務めてきた経験値が高い実戦力となっている。コンスタントに145キロ前後をマークするストレートと、スライダー、カットボール、フォークなどの多彩な変化球とのコンビネーションでゲームをつくる先発タイプ。

 考えてみれば昨年のドラフトで、1位に蛭間、2位で古川雄大(佐伯鶴城高/外野手)、3位で野田海人(九州国際大付高/捕手)と、上位3人は野手を指名した。ならば、より投手が必要だ。

 もちろん、上位でもしっかり注目の投手を獲得するとは思うが、さらなる厚みを持たせるためには下位指名の選手が重要になる。たとえば、昨年4位指名の青山美夏人(亜細亜大)は、今季中継ぎとして35試合に登板するなど、一軍の戦力として十分な働きを見せた。そんな青山のような活躍が期待できる投手が、今年の候補のなかにいるのか。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る