「グラブさばきがうまい」現役の内野手を高木豊が厳選 「守備の名手」が減った理由も語った (2ページ目)
【源田と菊池は守備の考え方が似ている】
――WBCでも活躍した源田壮亮選手(西武/遊撃手)はどうですか?
高木 源田のグラブさばきは、とにかく柔らかくて無駄がないです。それと彼の場合、"ボールを早く離せる(瞬時に投げられる)場所に入る"ことを意識しているタイプで、菊池涼介(広島/二塁手)も似ています。一方で今宮の場合は、"ボールを捕るためにスタートを切る"んです。考え方の違いを感じますね。
――源田選手と菊池選手の考え方が似ている?
高木 似ています。菊池の守備を見ると、例えば一二塁間に飛んだ打球に対して、あえて体を回り込ませるようにスライディングしているんです。捕った後、体をすぐに一塁側に向けるためだと思います。スライディングをしなくても捕れる打球もあるでしょうが、それだと体が流れてしまってスローイングの動作が難しくなる。なので、速い送球ができるようにわざとスライディングをしているんじゃないかと。それを立ったままやっているのが源田です。
――源田選手や菊池選手がいかに素早く送球できる体勢を整えるかを重視している一方、今宮選手はボールを捕ることを最優先している?
高木 そうですが、ボールを早く離せる場所に入ることを考えていないわけではありません。今宮も捕った瞬間に「これは早く投げなきゃいけない」といったことは感じているはず。どちらが正解ということはないですし、それぞれの性格でしょうね。
――高木さんは、以前から源田選手の守備を絶賛されていますね。
高木 プロ入り当初から「うまいな」と思って見ていました。ただ、土のグラウンドの球場でのプレーを見た時には「あれ?(人工芝で守っている時と)少し違うな」と思ってしまうこともあったんです。やはり人工芝と土のグラウンドは別物ですからね。それでも、プロで年数を重ねて自信がついてきたのか、土のグラウンドでも人工芝の時と同様にプレーに柔らかさが出てきましたね。今でも十分にうまいですが、これからどんどん向上していくんじゃないですか。
2 / 4