新井貴浩監督はいかにしてカープを再建したのか 采配から読み解く「新井イズム」の正体

  • 前原淳●文 text by Maehara Jun
  • photo by Sankei Visual

 プロ野球ペナントレースは100試合を消化しようとしており、両リーグともに優勝争いが本格化してきた。そんななか、4年連続Bクラスのチームを託された広島の新井貴浩監督は、新人監督として優勝争いに絡んでいる。

 開幕前の下馬評は高くなかった。いや、むしろ低かった。昨季からの戦力の上積みは、ドラフト指名した新人や現役ドラフトで巨人から獲得した戸根千明を除けば、新助っ人のマット・デビッドソンくらいで、大きな補強はなかった。

 それゆえ、開幕前の順位予想はほとんどがBクラスで、最下位予想が最も多かった。球団OBでさえもBクラスに予想する者がいたほどだ。

今シーズンから広島の指揮を執る新井貴浩監督今シーズンから広島の指揮を執る新井貴浩監督この記事に関連する写真を見る

【優勝しか狙っていない】

 評論家でも予想できなかった広島の快進撃を確信していたのが、新井監督自身だ。指導歴のない新人監督だが、ファンからの支持は厚い。預かったチームは4年連続Bクラスと過渡期にあり、1年目のシーズンは若手を多く起用して世代交代を推し進めれば、多少結果が伴わなくてもファンは許してくれただろう。だが、新井監督はそうしなかった。

「優勝しか狙っていない。CS(クライマックス・シリーズ)に入って......なんて思っていない。優勝して、みんなでハワイに行くぞ!」

 開幕戦直前、首脳陣や選手、裏方、スタッフでできて円陣でそう伝えた。士気を高めるための言葉ではなく、心の底から「優勝できる」と信じていた。だからこそ、大胆な世代交代に舵をきることはせず、中長期的視野を持ちながらも1年目のシーズンから頂点しか見ていなかった。

 躍進を支えているのは投手力だ。チーム防御率3.03はリーグ2位(成績はすべて8月8日現在、以下同)。とくに昨季まで課題と言われてきた中継ぎの充実が大きい。

 昨年まで2年連続30セーブ以上を挙げた栗林良吏が開幕直後のケガや不振によって二軍降格となるなか、昨季セットアッパーを務めた矢崎拓也が抑えに定着。ここまでセーブシチュエーションでの失敗も敗戦もない。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る