五十嵐亮太が気になるセ・リーグの若手たち。中日の根尾昂は投手転向が「バッティングにも生かされるはず」 (3ページ目)

  • 長谷川晶一●取材・文 text by Hasegawa Shoichi
  • photo by Sankei Visual

細かい微調整を重ねて「投手投げ」の確立を!

――五十嵐さんと一緒に「ロケットボーイズ」で活躍した、現東京ヤクルトスワローズ投手コーチの石井弘寿さんですね。

五十嵐 一時期、石井さんに「野手転向」の話があったんです。それで、春のキャンプでバッティング練習をしまくっていたら、逆にピッチングが急激によくなって、ピッチャーに専念することになりました。ちょっとした体の動かし方でパフォーマンスが大きく変わることもありますから、そういう意味で根尾投手は楽しみしかないでしょうね。

――現状では中継ぎ登板が続いていますが、彼の長所、短所はどんなところでしょうか?

五十嵐 長所から言うと、シンプルに「球が速いこと」でしょう。あとは「器用さ」かな? ただ、まだいわゆる「野手投げ」に近い部分もあるので、ここからの取り組み、調整が大切になってくると思います。

――「野手投げ」から本格的な「投手投げ」にするには、大がかりな修正が必要なのか、それとも微調整で済むものなのでしょうか。

五十嵐 微調整が続くと思います。ポイントは、下半身の使い方です。踏み出した左足が着地してからの粘り、リリースポイントまでもっていく体のプロセスなど、細かいポイントがたくさんある。時間がかかる可能性もあるけど、現段階であれだけのボールを投げているから、そんなに大きく変えることなく結果が出せるようになると思いますよ。

――シーズンオフの秋季キャンプ、来春のキャンプで投手としての練習を重ねていけば花開く可能性は大きいでしょうか?

五十嵐 大きいと見ています。球速も、今より3~5キロはアップするはずです。出力が増せば、先発として起用しても面白いでしょうし、セットアッパーとしてもクローザーとしても期待できますね。

――根尾投手の場合は先発タイプなのか、中継ぎタイプなのか、五十嵐さんはどのように見ていますか?

五十嵐 まだわからないですね。ただ、最初の段階では「長く投げること」を意識したほうがいいと思います。イニングもそうだし、球数もそうだし、ストレートにしても変化球にしても、たくさん投げることで体に沁みつくものがありますから。それがあれば先発でも、中継ぎでもどちらでもいけると思うので、今は「どっちかに決めなければ」と考えることなく練習してほしいですね。

(パ・リーグ編:「野球の神様」から贈りものをもらった投手、清宮幸太郎の今後は?>>)

【画像】 スワローズを「パッション」で盛り立てるチアリーダー11人厳選カット集(34枚)

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る