宮本慎也が明かすヤクルトのショート問題。廣岡大志が定着せずの理由や期待の選手は? (3ページ目)
──根尾選手のどんなところを高く評価していたんでしょうか。
「身体能力やバッティングですね。神宮球場であれば30本塁打を打てる可能性も見えると思っていました。守備に関しては、ピッチャーなど他のポジションもやっていたので本格的にショートを守った経験はなかったものの、だからこそ『イチから教えたい』という願望がありました。
また、スター性もあってキャプテンシーという点も買っていました。近年のヤクルトには、チームを引っ張るタイプの内野の選手がいないので、彼がレギュラーになればそれを担えるだろうと。セカンド山田哲人、ショート根尾という並びは見たかったですね」
──現在のヤクルトの選手の中で、新たな正ショート候補として注目している選手はいますか?
「ルーキーの元山飛優は楽しみです。僕が現役時代につけていた背番号6を背負うこともありますし、佐久長聖高校時代の指導者がPL学園出身(藤原弘介監督)と、縁も感じます。
気になるのは、入団会見でも発言していた『目立つことが大好き』ということ。目標の選手にも新庄剛志の名を挙げていましたよね。新庄がすばらしい選手だったことは間違いありません。しかしショートは、過去の名選手を振り返っても、派手な言動の選手はあまりいなかったと思うんです。そういったことを会見で言えるほど『度胸がある』という見方もできるでしょうけど(笑)」
──元山選手は、東北福祉大から昨年のドラフト4位で入団した右投げ左打ちの選手ですね。プレー面に関して、現時点ではどう見ていますか?
「アマチュア時代のプレー映像を見た限りですが、足の速さは目を引きましたね。ただ、打撃では"走り打ち"気味なのが気になりました。足の速い選手は、ちょっとバットに当てた打球でもセーフになりやすい。ただ、それを求めると、自分のバッティングが崩れていって打撃が向上していきません。
特にプロレベルになると、"死んだ"打球は難なく捌かれてしまいます。打球に勢いがあるからこそ、野手が差し込まれて処理にもたつき、逆にセーフになる場面が増える。とにかく、しっかりスイングしてから走る。そんなバッティングを覚えていってほしいです」
3 / 3