ミスター赤ヘルの右打ちは芸術的。八重樫幸雄が打撃フォ-ムを分析した (4ページ目)
――内角攻めの結果、頭部死球となってしまった。それは、どんなシチュエーションだったんですか?
八重樫 ヤクルトに西井哲夫というピッチャーがいたでしょう。西井のストレートがシュート回転で抜けてしまったんだけど、浩二さんはまったく避けなくて。変化球にヤマを張っていたのかな? 僕はマスクをかぶっていたんだけど、目の前で浩二さんが倒れてそのまま運ばれていった時は本当にビックリしたよ。変化球にヤマを張っている時に抜けたボールが来ると、やっぱり逃げられないものなんだよね。
――浩二さんには、痛打を浴びることが多かったんですか?
八重樫 それがね、あとで話題に出ると思うけど、内角のボールを逃げない衣笠さんには手痛い一発を打たれた印象が強いんだけど、浩二さんには特大ホームランというよりも、先ほど言ったような粘りっこい打球のタイムリーの印象のほうが強いんですよ。当時のヤクルトの先発を担っていた松岡(弘)さんの速球は速かったし、安田(猛)さんは緩急が巧みだったからきちんと抑えていた。そのへんについては次回お話ししましょうか。
(第44回につづく)
4 / 4