藪恵壹が見た藤浪晋太郎の106球
「インコースを突けたら違う結果に」

  • スポルティーバ●文 text by Sportiva
  • photo by Kyodo News

山本昌が語る藤浪晋太郎再生計画はこちら>>

 阪神・藤浪晋太郎が7月23日の広島戦(甲子園)で今シーズン初登板を果たした。昨年8月1日の中日戦以来の357日ぶり先発となった藤浪は、5回まで無失点に抑える好投。だが2点リードの6回、二死満塁からホセ・ピレラに逆転ホームランを浴びた。結局、7回途中を投げ4安打、5奪三振、6四球の内容だった。663日ぶりの白星はお預けとなったが、この日の藤浪のピッチングを阪神OBである藪恵壹氏はどう見たのだろうか。

7月23日の広島戦で今季初先発を果たした阪神・藤浪晋太郎7月23日の広島戦で今季初先発を果たした阪神・藤浪晋太郎 6回に満塁ホームランで4点は取られましたが、全体的にピッチングは悪くなかったと思います。初回、一死一、三塁から4番の鈴木誠也選手をショートゴロ併殺打に打ち取ったボールは、コース自体は甘かったのですが、威力があったから押し込めた。

 今日のピッチングを採点するなら、60点でしょうか。最速155キロが出ていたように、ボール自体はすごくよかった。ただ制球力という部分で、まだまだ課題を残した印象ですね。

 ストライクゾーンにいく確率は上がっていると思うのですが、細かいコントロールがまだできていません。一軍の試合になると、ボールの出し入れで勝負しなければいけません。とくに、インコースをどこまで突けるかは重要なポイントになります。藤浪の場合、右打者のインコースに投げ切ることができないから、配球がワンパターンになり、アウトコースのいいボールもとらえられてしまう。

 6回にピレラに満塁本塁打を打たれたのは、まさにその典型といえるシーンでした。あの場面、バッテリーとしては四死球での失点はしたくない。ボールが抜けて死球というのは一番避けたい場面でした。

 そう考えると、どうしてもアウトコース中心の配球にならざるを得なくなります。バッターもそこはわかっていたと思うので、迷うことなく踏み込んできました。

 しかもアウトコースのボールは、腕の長い外国人選手にとっては絶好球となるわけですから......。結果論と言われるかもしれませんが、満塁で外国人選手に回ったという状況をつくってしまったことが、今の藤浪にとっては厳しかったということです。

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る