八重樫幸雄が選ぶヤクルトベストナイン。背番号1が集結で悩みは遊撃手!? (5ページ目)

  • 長谷川晶一●取材・文 text by Hasegawa Shoichi

――その際に意識すべきポイントはありますか?

八重樫 ひざが開かないようにすること。ゆっくりと、リズミカルに振ること。本数をこなすことよりも、しっかりと力の移動を感じながら振ること。このあたりに注意しながら素振りをするといいと思いますよ。

――ありがとうございます。では続いて、岐阜県の「慶門(けいと)」さんからの質問です。「小学校4年生です。軟式野球を始めて1年になりますが、バッティングのお手本にしたらいい選手を教えてください。僕は右バッターで体が大きいです。ホームランを打てるバッターになりたいと思っています」とのことです。

八重樫 なるほど。慶門くんは右バッターなのか。僕が考える「お手本にすべきバッター」は、右打者なら元ヤクルトの宮本慎也、左バッターなら巨人の亀井義行かな。「ホームランを打てるバッターになりたい」ってことだけど、今はまだ長距離バッターのマネをしないほうがいいと思いますよ。

――それはどうしてでしょう?

八重樫 現在の右バッターは、坂本勇人(巨人)にしても鈴木誠也(広島)にしても個性的なバッターが多くて、小学生がいきなりマネをするには難しいと思います。それに、今から長打を打てる打撃フォームを身につけようとしても、これから体ももっともっと大きくなってくるわけだから、今の段階では正しいバッティングフォームを身につける練習をしたほうがいいでしょうね。

――右の宮本さん、左の亀井選手は理想的な打撃フォームなんですか?

八重樫 そうですね。両者とも、自分のポイントでしっかりとボールをとらえるためのタイミングの取り方が抜群にうまい。間の作り方が上手なんです。そして、宮本なら左肩、亀井なら右肩が全然開かない。とても理想的な打撃フォームだと思いますよ。宮本はすでに引退してしまったけど、ぜひ動画サイトで研究してみてください。

――どうもありがとうございました。では、次回も続いてお願いいたします。

八重樫 承知しました。次回もよろしく!

(後編につづく>>)

5 / 5

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る