潮崎哲也が日本一を目前にまさか。池山隆寛の一発に「慢心があった」 (3ページ目)

  • 長谷川晶一●取材・文 text by Hasegawa Shoichi

結果に一喜一憂していたらリリーフ投手は務まらない

――ライオンズ・森監督はこの場面について、「潮崎を引っ張りすぎてしまった」と振り返ると同時に、「そもそもこの日は潮崎を休ませたかった」と言っていました。6点のビハインドにもかかわらず、接戦に持ち込んだことで勝ちを意識しすぎてしまったこと。そして、本拠地での胴上げを意識してしまったことを反省していました。

潮崎 なるほど、それは今初めて聞きました。この時は特に森さんには何も言われませんでした。まぁ、「もっとボール球にすべきだった」とか、「一球、シンカーを挟んでからあのボールを投げるべきだった」ということは、本人が一番わかっていることですからね。

――この試合はスワローズが勝利して、対戦成績はライオンズの3勝2敗となりました。そして、続く第6戦。この日も潮崎さんは登板して、今度は延長10回裏、秦真司選手にサヨナラホームランを喫しています。

潮崎 この場面もよく覚えています(笑)。秦さんへの投球は、先ほどの池山さんの場面とは違って、自分が勝負に行けなかったのが理由ですね。「打てるものなら打ってみろ!」と自信を持って投げたボールではなく、「とりあえずストライクを取らないと」という感じで投げたスライダーでした。秦さんのホームランに関しては反省のしようがないほど不用意な一球でした。ただ、秦さんのときだけ、全然思うところに投げられなかったんです。

――それは何か理由があるんですか?

潮崎 (鳴門高校の)先輩だから(笑)。......それは冗談で、理由はわからないけど、秦さんに対しては思い通りのボールが投げられなくて。打たれたボールは置きにいったスライダーだったので、全然曲がらないし、フリーバッティングのピッチャーがヒョロヒョロ投げたようなボールになってしまいました。

――秦さんは、「カウントがワンスリー(スリーボール・ワンストライク)となったので、内角へのスライダーを待っていた」と話しています。

潮崎 そうですか。相手に読まれるカウントにした時点で、僕の負けでした。

――2日続けての敗戦投手となり、対戦成績も3勝3敗と逆王手をかけられました。このときの心境はどんなものだったのですか?

潮崎 僕の場合は、常に勝ち負けのつくところで投げているわけだから、それに関しては別に何とも思わなかったですね。

(後編に続く)

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る