柳裕也をドラフト1位まで大きくした、明大4年間の「人間力野球」 (4ページ目)

  • 柳川悠二●文 text by Yanagawa Yuji
  • photo by Kyodo News

 しかし、神奈川県勢初となる4季連続の甲子園出場がかかった最後の夏は、1学年下の松井裕樹のいた桐光学園に敗れた。

「3季連続で甲子園に出場しながら、最後に負けるというのは......やっぱり悔しかったです」

 明治大でも横浜高入学時と同様、小さくないショックを受けた。

「明治には毎年、ドラフトで指名される先輩がいらっしゃいます。その姿を見る度に、プロへの思いは強くなりました。自分が一番伸びたのは、3年の夏。大学日本代表に選んでいただいたことが大きいですね。同じ明治の高山俊(阪神)さんもいたし、オリックスでプロ1年目から活躍されている吉田正尚(当時、青学大)さんがいて、同級生の田中正義(創価大→ソフトバンク1位指名)とも野球ができた。正義なんて、向上心や意識の高さがすごくて、その姿を近くで見ていたら、自分もまだまだだなと思いました。正義と出会えたことが自分の成長にもつながりました」

 大学時代は横浜高校時代と違って、力感のあるフォームとなり、腕を強く振る印象が強い。球速も150キロにまで伸びた。

「150キロはアメリカで計測した93マイル。国内だと148キロがせいぜいです(笑)。明治に来たばかりの頃、リーグ戦を見ていて、自分もプロに行くためには、巧さだけじゃなくて、体の強さ、球の強さが必要だと思ったんです。高校時代はどちらかというとコントロール重視で、かわすピッチングを心がけていたんですが、レベルが高くなればどうしてもごまかせなくなってくる。そこで体の力をつけて、腕を強く振るということを意識するようになりました」

4 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る