大谷翔平がドジャースのMVPトリオのなかで見せる新たな姿 元巨人のマイコラスも恨み節
【MVPトリオのなかで大谷は"安打製造機"に】
「MLB史上最強」との呼び声があるロサンゼルス・ドジャースの1番から3番打者が、開幕から24試合を終えた時点で前評判どおりの活躍を見せている。
ホームランを打った大谷(左)を迎えるフリーマン(中央)とベッツ(右) photo by 日刊スポーツ/アフロこの記事に関連する写真を見る リードオフマンのムーキー・ベッツは、打率.355(ナショナル・リーグ2位)、6本塁打(リーグ2位タイ)、OPS1.103(リーグ2位)と打撃は絶好調。出塁率(.469)と得点(24)がリーグ1位で、先頭打者としての役割を十二分にこなしている。
2番打者の大谷翔平も、本塁打こそ5本(リーグ9位タイ)と物足りなさを感じるが、打率(.368)と安打数(35)がリーグトップで、"安打製造機"としての新たな姿を見せている。日本人メジャーリーガーの安打製造機といえば、前人未到の10年連続200安打を達成したイチローの代名詞だが、大谷はイチローとは異なったタイプの安打製造機としてヒットを量産している。
イチローの安打の多くがシングルヒットだったのに対して、大谷はおよそ半分が長打。二塁打(11)は堂々のリーグトップで、長打率(.663)もリーグ3位だ。強打者の指標であるOPS(1.094)もベッツに次ぐリーグ3位にランクしている。
ベッツはショートという新しい守備位置にチャレンジをしており、大谷も新しいチームに移籍してきたばかり。新たな環境でも、すぐに結果を出しているのは、本物のスーパースターならではと言える。
3番打者のフレディ・フリーマンは、「スランプ」とデーブ・ロバーツ監督が指摘するように、ここまで期待に応えているとは言い難い。それでも打率は.287と3割到達が目前で、出塁率(.406)は4割を超えだ。ほかの選手であればスランプではなく、好調との評価を与えられるような数字を残している。何よりも、大谷のプロテクションとしての存在感は非常に大きく、相手投手は昨季までのように大谷との勝負を避けることができない。
「どの打線に入るかによって、配球は変わってくる」と大谷が語ったように、エンゼルス時代とは相手投手の攻め方が変わり、ストライクゾーンへの球が増えたことで打率が上がり、三振が減っている。
1 / 3