打者・大谷翔平が得意とする球場は? 苦手なスタジアムは「あの名門チーム」の本拠地

  • 宇根夏樹●取材・文 text by Une Natsuki

数字で見る大谷翔平の「得手・不得手」スタジアム編

 大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)はロサンゼルス・エンゼルスの選手としてプレーした6シーズンで計171本塁打を記録している。各シーズンの本数は、2018年が22本、2019年が18本、短縮シーズンの2020年が7本、2021年が46本、2022年が34本、2023年は44本だ。

 この171本塁打のうち、57.9%の99本はホームとしていたエンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム(以下、エンゼル・スタジアム)で打った。当然ながら残りの42.1%、72本はアウェーということになる。本数と同じく、ホームランのペース、1本当たりの打数にも差がある。ホームが12.6打数/本、アウェーは17.2打数/本だ。

大谷翔平とドジャー・スタジアムとの相性は? photo by AFLO大谷翔平とドジャー・スタジアムとの相性は? photo by AFLOこの記事に関連する写真を見る ほかのスタッツも、エンゼル・スタジアムでは351試合の1443打席で打率.277と出塁率.369、ISO.308とOPS.954であるのに対し、アウェーでは350試合の1428打席で打率.272と出塁率.363、ISO.255とOPS.890だ。アウェーの数値も決して低くはないが、ホームランと同様にいずれもホームがアウェーを上回る。

 ISOの計算式は「長打率−打率」だ。「塁打÷打数」の長打率と違い、単打で数値が上がることはない。たとえば、すべて単打で10打数10安打の長打率は、長打が1本もないにもかかわらず、10塁打(1塁打×10本)÷10打数=1.000。一方、この場合のISOは、長打率1.000−打率1.000=.000となる。

 アウェーとひとくくりにせず、それぞれの球場ごとに分けると、ア・リーグ西地区以外のチームがホームとする球場はサンプル数が多くないこともあり、スタッツの数値にはバラつきが出る。

 たとえば、今シーズンからホームとするドジャー・スタジアムでは、15試合の35打席で打率.357と出塁率.457、ISO.322とOPS1.136を記録していて、どの数値もエンゼル・スタジアムより高い。ただ、ホームランは1本しかなく、ペースは28.0打数/本だ。

 ちなみにこのホームランは、昨年7月8日にマイケル・グローブから打ったものだ。グローブは今シーズンがメジャーリーグ3年目の27歳の右投手で、今シーズンのローテーションに入るかどうかは微妙なところだが、大谷が投手として本格復帰予定の来シーズンからはともにローテーションに並んでもおかしくない。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る