大谷翔平とドジャースは「王朝」を築けるか ワールドシリーズ優勝へ見本となる球団は?

  • 奥田秀樹●取材・文 text by Hideki Okuda

大谷翔平とロサンゼルス・ドジャースは、ポストシーズンを制して王座に就くことこそが最大の栄誉と捉えている。後編では、近年のMLBで王朝を築くことの難しさとその背景、そしてレギュラーシーズンの成績に関係なく、ポストシーズンで強さを発揮している球団のチーム編成や戦略を考察しつつ、大谷とドジャースの意気込みをあらためて紹介する。

大谷翔平&ドジャースの未来考察 後編

世界一こそが成功――大谷とドジャースは王朝を築けるか? photo by Getty Images世界一こそが成功――大谷とドジャースは王朝を築けるか? photo by Getty Imagesこの記事に関連する写真を見る

【21世紀のMLBで連覇はゼロ】

 これからの10年間、どうすれば"大谷ドジャース"は目標を達成できるのだろうか。レギュラーシーズンのドジャースはすでに完ぺきなチームと見なしていい。優れた組織で、潤沢にお金があり、ドラフト指名も上手だし、育成にも長けている。優れたコーチングスタッフを揃え、他球団で力を発揮できなかった選手を再生させるのもお手の物だ。選手層は厚く、この7年間で5度も100勝以上を挙げている。ゆえにターゲットはひとつだけ。エプスタインが「運」と言ったポストシーズンを勝ち進み、何度もワールドシリーズで勝つこと。MLB史に残る「王朝」を築くことだ。

 MLBの長い歴史において、いくつかのチームが王朝を築き上げた。その中で最強と呼ばれるのが1949年から53年のニューヨーク・ヤンキースだ。ワールドシリーズ5連覇を成し遂げている。しかしながら当時のポストシーズンはワールドシリーズだけ、つまり両リーグの覇者同士の戦いだけだった。それが今では両リーグで計12チームも出場し、地区シリーズ、チャンピオンシップシリーズ、ワールドシリーズと勝ち上がっていくのは容易ではない(第3〜6シードチームはワイルドカードシリーズが加わる)。最後の連覇は1998年から2000年のヤンキースの3連覇。21世紀になってから連覇は一度もない。

 そして野球という競技の特性も勝ち上がることを難しくしている。公式戦で最高勝率を残したポストシーズンの第1シードチームがチャンピオンになる確率は、決して高くない。NBAは第1シードの66.2%がNBAファイナルを制している。NFLは第1シードのチームが53%の確率でスーパーボウルで勝っている。一方MLBでは、ポストシーズンにワイルドカードチームが含まれるようになった1995年以降、第1シードが勝てたのは29シーズン中12度、わずか41%だ。なぜかといえば、ゲームの仕組みが違うからだ。

 バスケットボールでは第4クォーターの勝負どころでは、ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームスのような看板選手にボールを委ね、シュート機会を集中させられる。アメリカンフットボールでは攻撃の要であるクォーターバック(QB)が常にボールを持ちパスを投げ、時にはボールを持って走る。つまり、両競技とも主要選手が常に得点に絡む機会がある。一方、野球は一番良い打者でも他の8人の打者と同じで、自分の番を待つしかない。巡り合わせが悪いと打線はつながらない。

 そして投手力についていえば、22年のドジャース投手陣はフリードマンの作ってきたチームの中でも質量ともにベストで、ゆえにレギュラーシーズンは111勝と他球団を圧倒した。しかし地区シリーズは最大5試合の短期決戦な上に、移動日は休みになるため、層の薄い投手陣でも対抗できる。たとえば、パドレスはダルビッシュ有、ブレイク・スネル、ジョシュ・ヘイダー、ロベルト・スアレスらの限られた投手の活躍で3勝1敗と番狂わせを演じた。

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る