イチローが「孤独だった」と振り返った過去。チームメイトに誤解されても「負けるのはあり得ない」と貫いた信念

  • 小西慶三●文 text by Konishi Keizo
  • photo by Getty Images

「言葉とは『何を言うか』ではなく、『誰が言うか』ではないですか」

 現役時代のイチローさんがよく言っていた。いま振り返れば、イチローさんのマリナーズでの歩みとは、この発言を自らの行動で実証するためのものだった気がする。どんな状況に置かれても、自分がやるべきことをやろうとした。そしてその毎日の積み重ねは今も続いている。

マリナーズの球団殿堂入りセレモニーに参加したイチロー氏(写真左)と弓子夫人マリナーズの球団殿堂入りセレモニーに参加したイチロー氏(写真左)と弓子夫人この記事に関連する写真を見る

本気でやらないと伝わらない

 引退後から昨年まで、地元シアトルでナイターがある日には、誰よりも早くウォームアップを開始した。それは若手の早出特打で球拾いを手伝い、さらに彼らの室内打撃練習で投手役を務める準備だった。自宅では、暇さえあれば初動負荷マシンで鍛える。チーム遠征中にも球場に出向き、リハビリの居残り組をサポートした。

 2021年夏はキャッチャーミット、捕手用プロテクターを日本から特別注文で取り寄せた。リハビリ中の投手たちの球をブルペンで受けるためだけ、にだ。

「何事も、本気でやらないと伝わらない」

 これもイチローさんがよく口にしていた言葉だが、そのポリシーも変わっていなかった。

 今季ナ・リーグ西地区首位を独走するドジャースで、すでに13勝を挙げている左腕タイラー・アンダーソンが、「これまでの自分の野球人生でのハイライト」とまで喜んでいたのは、イチローさんとのキャッチボールだった。

 昨季夏、トレードでマリナーズにやってきたアンダーソンが行なっていたルーティーンとは、距離を5段階で変えながら同じスポットに投げ続けるというもの。アンダーソンはパートナーの正確無比のコントロール、球の勢いに舌を巻いていた。

 イチローさんが「ただそこにいるだけじゃ、何の役にも立たないですから」ともどかしそうに話したのは、今年7月だった。昨年末、女子野球高校選抜とのゲームで完投した際、肩を痛めた。その後も状態は思わしくなく、この夏は日本に一時帰国して治療した。チームへの再合流は8月半ばだった。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る