ヤクルト長谷川宙輝の母校にまた大器。控え外野手→本格派右腕へ変身
当事者が語る再生回数930万に「史上最悪の大誤審」の記憶>>
あの聖徳学園(しょうとくがくえん)に、また140キロを超える本格派投手が現れたらしい──。
その噂を耳にしたときは、心底驚いた。こんな短期間に立て続けに好投手を育成してくるとは予想していなかったからだ。
「あの聖徳学園」と書いたのには、少し説明が必要だろう。聖徳学園は今季、ソフトバンクからヤクルトに移籍して売り出し中の若手左腕・長谷川宙輝(ひろき)の出身校である。
かつては「関東高校」という学校名で、甲子園出場こそないものの、江藤智(元・広島ほか)を輩出するなど東京の強豪として知られた。だが、校名が聖徳学園に変更してからは、学校の方向性は学業面へとシフトする。野球部は弱体化し、20点差で大敗することも日常的で、部員不足で大会にエントリーできない年もあった。
そんな低迷期に、突如現れたのが長谷川だった。厳密に言えば、聖徳学園の中里英亮監督が後ろから目いっぱい背中を支えるようにして表舞台に押し上げた、というほうが正確かもしれない。
中里監督は関東高校時代のOBであり、長谷川の才能に初めて目をつけた人物である。4年前、長谷川の高校3年時に中里監督はこう語っていた。
「話して、話して、納得させて、ようやくここまで来ました。今まで話しても、やろうともしない選手が多かったなかで、長谷川はひとつひとつこなしてくれた。本当に指導者冥利に尽きますよ」
聖徳学園中の軟式野球部ではほとんど勝った経験すらない。体重は50キロしかなく、球速は120キロ弱。それでも、中里監督は「縦に落ちる独特のスライダーがよくて、上の世界でやれる選手だ」と見出した。
中里監督は長谷川に対して「プロに行こうぜ」「取材を受けるような選手になろう」と根気強く鼓舞し、体の使い方を基礎から教え込んだ。
ある日、自信をなくしたのかサイドスローで投球練習する長谷川を「それで高校生を抑えてもプロはないぞ!」と叱り飛ばしたという。
「体のバランスをよくして、肩甲骨周りを柔らかくして、理にかなった投げ方をすれば140キロは出る。頼むから自分を信用してくれ」
1 / 4