未来の名捕手候補がセンバツに集結。
世代No.1の称号は誰の手に? (4ページ目)
そして今春は、チームリーダーとしての支配力も発揮した。初戦の履正社戦では、セカンドの山本伊織が難しい体勢から一塁に向かって放った送球が大きく逸れ、バックアップに入った山瀬がファウルグラウンドでスライディングキャッチ。その躍動感あふれるプレーは大きな話題になった。
「バックアップは日頃から言われて気をつけているので。たとえ年に2~3回しかこなくても、しっかり後ろに入っていることで野手は次も思い切って投げられるようになりますから」
進化を見せたのは守備だけではなかった。昨秋の明治神宮大会では右手甲を痛めてフルスイングができず、打順は9番。故障が癒えた今春は5番を任され、履正社戦では4打数3安打1打点とパンチ力のある打撃でもアピールした。
だが、山瀬は「キャッチングもスローイングもバッティングもまだまだ課題だらけ」と自己分析する。それは自分の目指す理想と現実の姿が、大きくかけ離れていると感じるからだ。
「日本一のキャッチャーを目指しているので、自分以外のいいキャッチャーの存在は意識します。僕は勝てるキャッチャーこそいいキャッチャーだと思っているので、勝ってそれを証明したいです」
山瀬の「自己の証明」は、夏に持ち越された。そしてその前に、山瀬にとって大きな刺激になりうるイベントも控えている。
山瀬も東妻も高校日本代表一次候補に選出され、5日から始まる「国際大会対策研修合宿」に参加する予定なのだ。高いレベルで揉まれた好捕手が同じ空間で刺激を受け合い、どんな相乗効果を生むのか。高校ナンバーワン捕手を争う逸材たちの戦いは、夏に向けてますますヒートアップしていきそうだ。
4 / 4