名将の孫、最後のPL戦士...
来季ドラフト注目の大学生野手も凄かった (2ページ目)
今回のような短期集中型の合宿の場合、打者はほとんどが初めての投手と対戦する。しかも、投手たちは大体1イニングしか投げないから、最初から全力投球でくる。そのため"投高打低"の様相を呈するのはいつものことだ。フェンスオーバーなんて、そう簡単に出るものではない。
そんな打者劣勢のなか、ライト上空に美しい放物線を描いたのが中央大の堀内寛人(3年/外野手/右投左打/県岐阜商)。悠々とダイヤモンドを回る姿には、スラッガーの風格が漂っていた。
スイングスピードも一級品だが、堀内も高い技術を持ったバッターだ。スイングの際、頭が動かず、両肩が水平に回転する。うしろの肩が下がって、地面をえぐるようなスイングをする選手が多いなか、堀内のスイングはうしろから前に大きく振られ、スイングパワーをロスなくボールに伝えられる軌道になっている。だから、軽く振っているように見えても、打球は飛ぶのだ。
同じく東都大学リーグから、センスあるバッティングを見せつけたのが、亜細亜大の正随優弥(しょうずい・ゆうや/3年/外野手/右投右打/大阪桐蔭)だ。
一塁側のダグアウトから見ていると、いつも胸にある「ASIA」のマークが見えている。肩の開きもなく、常にインサイドアウトのスイングができている証拠だ。だから、逆方向(ライト方向)の打球でもよく伸びる。インコースの球に対しても、腕をたたみながら体をクルッと回転させて打つからレフト線の打球がファウルにならない。ここまでインサイドアウトを徹底できている選手も少ない。
2 / 4