スポーツシーズン到来、体を動かすならアミノ酸を忘れずに (4ページ目)
──最近のアミノ酸のサプリメントって、どのようなものなのでしょうか。
田中 アミノ酸は日々すごく進化していて、その種類の組み合わせによって様々な特徴が出てくるだけでなく、味もどんどん美味しくなっていますね。以前走ったマウイ島のレース中に補給しようとすると、給水用の小さなコップ1杯の水では顆粒が喉につまったり、むせたりという失敗がありましたが、いまはゼリータイプもあり、とても飲みやすくなりました。
──スポーツと名がつかなくても、日常的なウォーキングや階段の昇降でもアミノ酸は必要でしょうか。
田中 適度に体を動かすのも立派な運動ですよ。でも、楽しいはずの運動やスポーツで調子を崩したり、結果的にコンディショニングづくりを失敗しないでほしいです。「スポーツするなら、水分+アミノ酸補給」を忘れずに。これからも生き生きと、体を動かすことを楽しんでもらいたいと思います。
プロフィール
たなか・ただなお/室蘭大谷高校時代、全国高校駅伝、全国クロスカントリーリレー出場。国士舘大学、日清食品陸上競技部でも中長距離選手として活躍。現在、ニューイヤー駅伝出場の実業団サンベルクス陸上部ヘッドコーチ、エアラン東京RC代表。ジュニアからトップ選手まで指導する。
4 / 4