「株を始めるチャンスですか」 投資を学ぶ高校野球部生が「バブル期以来の株高」に直面して

  • 鈴木雅光●構成 text by Suzuki Masamitsu
  • はまのゆか●絵 illustration by Hamano Yuka

この記事に関連する写真を見る奥野一成のマネー&スポーツ講座(38)~バブル期以来の株高

 昨年度から始まった高校生向けの投資教育。集英高校の家庭科の授業で生徒たちに投資について教えている奥野一成先生は、野球部の顧問も務めている。その奥野先生から、練習の前後などに、経済に関するさまざまな話を聞いているのが3年生の野球部女子マネージャー・佐々木由紀と新入部員の野球小僧・鈴木一郎だ。

 前回は、企業への就職の話から始まって、テーマは「転職」に。実際に転職をするのかどうかは別にして、「いつでも転職できるだけの付加価値を高めておく」ことがいかに重要かという話を聞き、深くうなずくふたりだった。

 ここ何回か、大学生を念頭に置いた就職や収縮活動の話が続いた。人気企業ランキング、売り手市場と買い手市場、企業訪問、実際に就職してからの働き方......特に3年生の由紀には、あと数年したらふりかかってくることだけに、他人事ではいられなかった。

 そしてその間も、現実の経済は動いている。奥野先生の話を聞いているうちに、練習前の野球部室ではこんな会話も繰り広げられるようになっている。

由紀「『株価がバブル崩壊後の最高値』って、結構大きいニュースになっているわね」
鈴木「バブルって言われてもよくわからないんだけど......。テレビでバブルの話になると、いつも壇の上で派手なカッコのお姉さんたちが踊りまくっている映像が出てくるんだけど、あれは何を意味しているんでしょう」
由紀「私たちが生まれるずっと前の時代だからわからないけど、経済が実態よりも高く評価されたことで、株や不動産の値段が上がって、景気が過熱した時代だった......という説明を聞いたことがあるわ」

 部室に入ってきた奥野先生が「だからその泡(バブル)が破裂すると、株も不動産も急激に下落した。これが『バブルの崩壊』で、今から30年も前の出来事だね」と、説明を加えた。

鈴木「じゃあ現在の株高というのはどういうことなんだろう」
由紀「これまで先生からうかがってきた株式投資の話とどうつながるんですか?」

1 / 4

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る