馬淵優佳が超保守的な自分に後悔 「これでいいや」を払拭し「ちゃんと攻めた」過去を明かす (4ページ目)
――飛込には難易度表がありますが、すごく細かいですよね。
数字を見るだけで嫌になりますよね(笑)。その表を理解できて見方がわかると面白さがわかるので、その見方も伝えたいですね。技だけ見ても、それがどの程度の難易度なのかわからないと面白くないと思うんですよ。
――今後も飛込の魅力の発信、指導者としての活動、子育て、テレビやメディアへの出演など多忙な日々が続きますね。
忙しくはありますが、毎日やりがいを感じています。自分のこれまで経験したことをどう子供たちに伝えていくか、日々勉強しています。今後も楽しみながら頑張っていきたいと思います。
【Profile】
馬淵優佳(まぶち・ゆか)
1995年2月5日生まれ、兵庫県出身。3歳から水泳を始め、小学時代から飛込に励む。2009年に東アジア大会3メートル飛板飛込で銅メダルを獲得。2011年に世界選手権代表選考会の3メートル飛板飛込で優勝をし、世界選手権に初出場。2017年、22歳で引退した。2018年に第1子、2020年に第2子を出産し、2021年、26歳の時に競技復帰を決断。2022年8月、日本選手権の1メートル飛板飛込で優勝、3メートル飛板飛込で4位、3メートルシンクロ飛板飛込で2位となる。2023年4月の翼ジャパンダイビングカップ兼国際大会派遣選手選考会の3メートルシンクロ飛板飛込で優勝。2024年2月に現役引退を発表した。現在は指導者の傍らテレビでのコメンテーター、飛込の解説などを行なう。
「滋賀・立命館ダイビングクラブ」instagram
フォトギャラリーを見る
4 / 4