大橋悠依が笑顔満開。「もう泳げない」孤独感から脱出できた要因は

  • 折山淑美●取材・文 text by Oriyama Toshimi
  • photo by Kyodo News

400mでは清水咲子(左)とワンツーフィニッシュを飾った大橋悠依(中央)400mでは清水咲子(左)とワンツーフィニッシュを飾った大橋悠依(中央) 大橋悠依(イトマン東進)が笑顔を取り戻した。2月4日からのジャパンオープンで200m個人メドレーと400m個人メドレーに出場し、ともに東京五輪派遣標準記録IIを突破して優勝を飾った。あまり大会がなかったため2020年の世界ランキングは基準にできないが、2019年の世界ランキングを見れば200mが2位400mは3位と、日本女子選手の中では最もメダルに近い存在だと言えるだろう。

 大橋は昨年10月中旬にハンガリーのブダペストで開催された国際競泳リーグ(ISL)に日本チームの一員として出場していた。10日間で17レースを泳ぎ、200m個人メドレーと400m個人メドレーで9勝していたが、帰国後はその疲れが出たのか、日本選手権は体調不良で棄権。その後もチーム練習に参加できず、年末にやっと合流していたが、年明けまで調整に苦しんでいた。

 そんな大橋は、大会2日目の400m個人メドレーでスタートのバタフライを慎重に入ると、得意の背泳ぎで一気に2位以下を突き放して制した。しかし、納得はしていなかった。

「2週間前(北島康介杯)よりタイムを1秒ほど上げて優勝できたのはよかったですが、タイム自体はギリギリ合格ライン。このタイムでは世界と戦うことはできないので、これからは自己ベスト(4分30秒82)を上回っていけるようにしなければいけない」

 そう話して多くの課題を挙げた一方、翌日の200m個人メドレーでは2種目目の優勝を果たし「やりたいことの8割くらいはできた」と明るい表情を見せた。

「長い距離の練習が全然積めていないので、400mに関しては4分30秒というタイムに対しての筋力の負荷が、まだ5割か6割くらいしかできてないと思います。でも、今日の200mは種目ごとの切り替えが結構うまくできて、最後の50mもギアを変えて頑張ることができました。400mの練習をもっと積んでいけば、200mもおのずと上がってくると思うので、200mに関しては安心できると思います」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る