世界水泳で金メダル0も、
個人メドレー陣の活躍は胸を張っていい

  • 折山淑美●取材・文 text by Oriyama Toshimi
  • photo by Kyodo News

 7月30日に幕を閉じた世界水泳ブダペスト大会で、日本競泳陣は銀メダル4個、銅メダル3個を獲得した。平井伯昌監督は今大会の結果について、「金メダルが0個というのは残念な結果ですが、4位に入ったのが5種目、決勝に2名が進んだ種目が6種目あったということは評価できます」と振り返った。

世界水泳でメダルを獲得した選手たちと平井監督(右上)世界水泳でメダルを獲得した選手たちと平井監督(右上) 4位を獲得した5種目のうち、混合400mフリーリレーは五輪種目ではないが、男子100m背泳ぎの入江陵介と男子100m平泳ぎの小関也朱篤、女子400m個人メドレーの大橋悠依、男子メドレーリレーは、メダル獲得まで視野に入れていた種目。その目標は達成できなかったものの、「今回の悔しさが次に活きる」と平井監督は評価する。

 また、決勝に2名進出した種目は男子200m平泳ぎとバタフライ、男女の200m・400m個人メドレーだが、注目すべきは個人メドレーにエントリーした選手が全員決勝まで進み、合計3個のメダルを獲得したということだろう。

 スイミングスクールに通いはじめた子供たちが、まずは4泳法(クロール、平泳ぎ、バタフライ、背泳ぎ)を泳げるようになることを目標にするように、個人メドレーは競泳の基礎能力の高さが要求される種目。昨年のリオデジャネイロ五輪で萩野公介瀬戸大也が"ダブル表彰台"を実現させるなど、今でこそ日本の得意種目と見られることもあるが、日本人選手の活躍が目立つようになったのは、ここ数年のことだ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る