箱根駅伝予選会を勝ち上がったチームの戦力図 シード権を狙う上位の古豪や新興勢力たち

  • 酒井政人●文 text by Sakai Masato

箱根駅伝2024 全チーム紹介

予選会校 前編

(シード校編:駒澤大に迫り上位をうかがう戦力充実校や「台風の目」も>>)

 箱根駅伝2024の全チームの戦力分析。「シード校編」に続き、「予選会校」の13校を紹介する。第100回記念大会は通常より3校多い全23校が出場。連続出場中の常連校から久しぶりに出場する伝統校まで、シード権獲得を目指す各大学の戦力をチェック。まずは予選会の上位6校を見ていこう。

※紹介は箱根駅伝予選会の結果順

予選会1位・大東大の久保田徹 photo by AFLO予選会1位・大東大の久保田徹 photo by AFLOこの記事に関連する写真を見る

【大東文化大学】

全日本で18年ぶりのシード権を獲得して勢いに乗る古豪

 仙台育英高を全国高校駅伝の優勝に導いた、真名子圭監督が就任して2年目。総合優勝4回を誇る古豪が確実に強くなっている。昨季は予選会をトップで通過して、4年ぶりに出場。今季は予選会を2年連続のトップで通過すると、全日本大学駅伝は7位に食い込み、18年ぶりのシード権を獲得した。

 12月2日の日体大長距離競技会1万mでは久保田徹(4年)が大東大記録を塗り替える28分09秒93をマークするなど、11人が自己ベスト更新。エントリー選手の1万m上位10人の平均タイムは6位につけている。

"山"には前回5区12位の菊地駿介(4年)、同6区6位の佐竹勇樹(4年)という経験者がいて、ピーター・ワンジル(3年)を3区もしくは4区に投入し、レースの流れを作る作戦が濃厚だ。1、2区で引き離されなければ上位進出も期待できる。

【明治大学】

指揮官交代も予選会を2位通過。4年ぶりのシード権獲得を目指す

 前回大会は1区をトップで滑り出すも、2区候補だった児玉真輝(4年)の欠場も響いて総合12位。好選手を抱えながら、3年連続でシード権に届かなかった。今季は6月の全日本大学駅伝の関東学戦推薦校選考会で落選。山本豪監督にバトンタッチして、強化を進めてきた。箱根予選会を2位で通過して、65回目の本戦に挑むことになる。

 前回は1年生が"山"を担当。吉川響が5区15位、堀颯介が6区8位という成績で、再び起用されることになれば前回以上の走りが期待できる。そして、予選会チームトップのエース児玉、3年生で主将の尾﨑健斗、前回3区4位の森下翔太(2年)、同7区で区間賞の杉彩文海(4年)を軸に目標の「総合8位」にチャレンジする。

1 / 3

【写真】「駅伝に詳しすぎるアイドル」元NGT48・西村菜那子 最新フォトギャラリー

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る