「どんな状況でも使う」と言われ続けてオリンピック本番では走れず 髙橋萌木子が明かすロンドン五輪女子4×100mリレーまでの道のりと苦悩

  • 折山淑美●取材・文 text by Oriyama Toshimi

5人目のリレーメンバーが
見ていた景色 髙橋萌木子 編(前編)

陸上競技のトラックで今や個人種目をしのぐ人気となったリレー競技。4人がバトンをつないでチームとして戦う姿は見る人々を熱くさせる。実際にレースを走るのは4人だが、補欠も含め5~6人がリレー代表として選出され、当日までメンバーは確定しないことが多い。その日の戦術やコンディションによって4人が選ばれ、予選、決勝でメンバーが変わることもある。走れなかった5人目はどんな気持ちでレースを見守り、何を思っていたのか――。

 2012年ロンドン五輪。女子4×100mリレーは前日の夜に出場メンバーの発表が行なわれたが、それまで貢献してきていた髙橋萌木子の名前は呼ばれなかった。

「外れるとはまったく思ってもいなかったので、『何で?』というより、今までにない感情になりました」

彼女がそう思う背景には、2008年の北京五輪以降、自身が背負ってきたものがあった。

◇ ◇ ◇

今だからこそ振り返ることができるロンドン五輪の苦悩を語ってくれた髙橋萌木子 photo by Nakamura Hiroyuki今だからこそ振り返ることができるロンドン五輪の苦悩を語ってくれた髙橋萌木子 photo by Nakamura Hiroyuki「2008年の北京五輪に福島千里選手だけが(短距離の)個人種目で出ていて、それが終わってからの4年間は『4継に徹して、福島と髙橋の2軸でやっていく』と言われていました。下の立場からガラッと変わって、年上の先輩にも自分が(意見を)言わなければいけない場面や、引っ張っていかなければいけない苦しさもありました。『どんな状況でも使う』と言われていたのを4年間続けて、日本記録も更新してきたけど、一番準備をしていたロンドン五輪の1本だけを走れなかったんです」

 福島は個人で100mと200mにも出場するため、リレーチームは髙橋がリーダーになっていた。だからこそ外れたとしても、落ち込んでいるヒマはなかった。

「切り替えなければいけなかったので、自分の心は一旦置いてチームのために動くようにしていました。私情を出したらチームに迷惑がかかってしまうので、そこからはもうサイボーグ状態。やるべきこと、与えられた仕事に徹するだけでした」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る