廣中璃梨佳の代表内定が起爆剤となるか。東京五輪1万m女子のレースが面白い

  • 折山淑美●取材・文 text by Oriyama Toshimi
  • 日本陸上競技連盟●写真提供

 東京五輪まであと3カ月を切り、各競技で次々と代表選手が決まり始めている。5月3日に行なわれた日本選手権1万m女子でも、新谷仁美(積水化学)に続き、廣中璃梨佳(日本郵政グループ)と安藤友香(ワコール)が内定を決めた。

レースの翌日、会見に臨んだ廣中璃梨佳レースの翌日、会見に臨んだ廣中璃梨佳 この日のレースは東京五輪参加標準記録(31分25秒00)を突破している選手がいなかったため、代表内定を獲るには順位だけではなく記録も必要だった。スタート直後の遅い展開を嫌い、200m過ぎから前に出たのは20歳の廣中。そこから30分台を狙える1周(400m)を73~74秒ペースに上げると、ついてきたのは安藤を含む3人だけ。

 3200mすぎからは安藤との一騎打ちとなり、5400mからは安藤に先頭を譲って引っ張ってもらったが、ペースが落ちた7600mからは「ふたりで標準記録を切りたいという気持ちだった」と3周を並走。そしてラスト3周は一気に73秒までペースを上げて安藤を引き離すと、31分11秒75でゴール。東京五輪代表内定を決めた。

「後悔するようなレースはしたくないと思っていたので、最初から守りに入って誰かのうしろにつくのではなく、自分から挑もうと決めていました。途中きつくなるところはありましたが、最後までチャレンジでき、自分の走りができたと思います」

 都道府県対抗駅伝では中学3年から5年間連続で区間賞を獲得し、社会人になってからも全日本実業団駅伝で2年連続1区に出場し、最初からハイペースで突っ込む走りで、チームの連覇に貢献している。

 これまで出場した駅伝はすべて区間賞獲得という強さをみせる廣中は、昨年9月の全日本実業団で日本歴代3位の14分59秒37の記録を出した5000mでの東京五輪出場を狙っていた。だが、12月の日本選手権ではラスト200m手前でスパートした田中希実(豊田自動織機TC)に敗れて2位となり、内定を逃した。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る