駅伝2冠を逃した東海大の「最強世代」。
どこに誤算があったのか?

  • 佐藤 俊●文 text by Sato Shun
  • photo by Kyodo News

東海大・駅伝戦記  第14回


前回の記事はこちら>>

 鈴木健吾(神奈川大)とのアンカー勝負に敗れ、2位に終わった東海大の川端千都(かずと/4年)はタオルを頭からかぶり、仲間に抱えられながら伊勢神宮内の駐車場にある待機所に戻ってきた。

神奈川大に抜かれ、2位でゴールした東海大・川端千都神奈川大に抜かれ、2位でゴールした東海大・川端千都 悔し涙が止まらない。3、4年生が踏ん張ってトップで襷(たすき)をつないでくれたが、チームを優勝に導くことができなかった。果たせなかった責任と悔しさの波に涙腺が決壊してしまったのだ。

 しばらくタオルをかぶったまま、川端は必死に自分を取り戻そうとしていた。

 少し気持ちが落ち着いたのだろうか、タオルを取り、着替えを始めた。そし て、テレビカメラの前に立った。

「いや、もう悔しいしかないです」

 その目は涙に濡れ、真っ赤だった。

*    *    *

 第49回全日本大学駅伝は11月5日午前8時5分、気温12度、湿度64%と理想的なコンディションの中、スタートした。

 今回のレースは出雲駅伝優勝した東海大と2連覇を狙う青学大との「一騎打ち」だと言われていた。ともに選手層が厚く、つなぎ区間の5、6、7区で質の高い選手を置くことができる。前半区間で差が出なくても終盤、選手層の厚さでレースを有利に持っていくことができるのは、東海大と青学大の2校しかないからだ。

1 / 7

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る