全日本大学駅伝で東海大Vのカギを握るのは「出雲を外された4年生」

  • 佐藤 俊●文・写真 text & photo by Sato Shun

東海大・駅伝戦記 第13回

前回の記事はこちら>>


 出雲駅伝を優勝した後、川端千都(かずと/4年)は出雲ドームから離れた浜山陸上競技場にいた。出雲に出場できなかった選手による長距離記録会に出走するためである。5000mの記録会だが、走るのは本来、出雲に出場するために選ばれた選手たちだ。レベルは必然的に高くなる。

5日の全日本大学駅伝では、アンカーを務める予定の川端千都5日の全日本大学駅伝では、アンカーを務める予定の川端千都
 川端は競技場内の待機所で、静かにアップをしていた。

 10年ぶりに優勝を果たしたというのに表情はいつになく厳しい。自分を含めて、今回は4年生がひとりも出走できなかった。その悔しさが優勝の喜びよりもきっと大きいのだろう.........。

 レースが始まり、東海大と青学大の一騎打ちになった。

 塩澤稀夕(きせき/1年)が前に出ていく。2番手を走る青学大の選手を追いながら川端も粘る。そのまま3位でフィニッシュし、その後に國行麗生(4年)が続いた。

 レースを終えると、いつものように両角速(もろずみ・はやし)監督のところに報告にいく。神妙な面持ちで監督の前に立ち、話を聞く。「次は長い距離になる。期待しているぞ」と監督に声をかけられた川端は、「はい」と小さく返事し、待機場所に戻っていった。

 その背中が、少し寂しそうだった。

*    *    *

 あれから約3週間が経過した。練習を終えた川端の表情はあの競技場にいた時とは異なり、明るく、気力が漲(みなぎ)っていた。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る