【続・東京マラソンへの道】中島彩「100キロマラソンにリベンジだ!」

  • 中島彩●文・写真 text & photo by Nakajima Aya

市民ランナー・中島彩の「続・東京マラソンへの道」

 みなさん、こんにちは! 『走るフリーアナウンサー』の中島彩です。私は先週、『歴史街道丹後100㎞ウルトラマラソン』という大会に参加してきました! なぜ、私がこの100キロマラソンにトライしたかというと、今年6月に参加した『東京・柴又100K』という100キロマラソンを完走できなかったからなんです(「100キロマラソン、その結末は?」参照)。負けず嫌いの私は、この日まで本当に悔しい思いを持ち続けていました! というわけで今回のテーマは、「RUN×100キロマラソン・リベンジ」です。

スタート前に記念撮影。このときはまだ元気いっぱいでした!スタート前に記念撮影。このときはまだ元気いっぱいでした! 大会が開催される京都は、大阪出身の私にとって馴染み深い土地。「地元で今度こそ100キロを完走してみせるぞ!」と気合い十分で向かいました。この大会のため、12時間連続で走る練習をしたり、長時間の水泳で心肺機能を高めたりと、自分なりに頑張ってきました。果たして結果はどうなったのか、どうぞご覧ください!

☆台風接近の中、100キロマラソンがスタート!

 今大会の制限時間は、14時間。4時30分にスタートし、18時30分までに100キロを走破しなければなりません。また、コース途中にも制限時間以内に通過しなければならない関門があり、40キロ地点、56キロ地点、73.8キロ地点、87キロ地点の4つが設定されていました。まずはこれを確実にクリアすることが、一番の課題となります。そしてコースの難所は、往復2回越えなければならない七竜(しちりゅう)峠と、碇(いかり)高原という高低差400メートルの山越え。全体的に細かいアップダウンがあり、完走者は毎年、参加者の半分ぐらいという難関コースです。

 さて、朝3時に起床して、スタート地点に到着した私。夜明け前のスタート地点には、全国から2105人もの健脚たちが勢ぞろいしていました。周囲を見渡すと、男女の比率は9対1。100キロを走るウルトラマラソンだけに、やはり男性ランナーの数が圧倒的に多いようです。背のあまり高くない(158センチ)私は、スタート地点で身長の大きな男性ランナーの中に埋もれてしまうことに......。そんな中、スタートの合図が鳴り響きました。

 大会当日は台風18号の接近により、小雨の降りしきる中でのスタート。ちょうど良い感じの涼しさだなぁ......と、呑気に考えていました。しかし、これがその後、豪雨に変わって苦しめられることになるとは、想像もしていませんでした。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る