検索

ロコ・ソラーレ吉田知那美が「これって普通だとあまり使わない言葉なのか」と驚き 話題になったあのフレーズとPCCCでの激闘を語る

  • 竹田聡一郎●取材・構成 text by Takeda Soichiro

ロコ・ソラーレの吉田知那美がこれまでの人生で影響を受けた「言葉」や「格言」にスポットを当てた連載。今回は、先のパンコンチネンタル選手権で話題になった、あのフレーズについて振り返る――。

吉田知那美にちなんだ『32の言葉』
連載◆第13エンド

決死のドロー
(吉田知那美/2023年11月2日パンコンチネンタル選手権準決勝vsアメリカ)

先日のPCCCでも奮闘を重ねたロコ・ソラーレの吉田知那美先日のPCCCでも奮闘を重ねたロコ・ソラーレの吉田知那美この記事に関連する写真を見る PCCCこと、パンコンチネンタル選手権が終わりました。まずは、日本代表としての最大の任務である世界選手権の出場権を獲得することができてホッとしています。

 大会後に、「決死のドロー」という言葉が熱心なカーリングファンの間で話題になっていたと聞きました。準決勝のチーム・ピーターソン(アメリカ代表)戦の中継で私の発言が切り取られていたらしく、私としてはコミュニケーションのひとつとして、本当にいつも使う言葉なので、「そだね~」が新語・流行語大賞になった時もですが、「あっ、これって普通だとあまり使わない言葉なのか」と、少し驚きました。

 あのチーム・ピーターソンとの試合は、私たちもやっていてしびれる一戦でした。外が冷え込む夜のゲームで、男女準決勝の4試合が一斉に開始されたセッションだったのですが、7エンドに差しかかる頃には他のシートはコンシードゲームとなり、試合をしているのは私たちのシートのみ。

 それでも、応援席を埋め尽くしていた"カーリング大国"カナダのファンのみなさんは、自国の試合が終わっても日米戦の決着を見届けるべく、最後まで観戦してくれていて、両チームのナイスショットの一つひとつに歓声や拍手を送ってくれました。

 アイスコンディションの移り変わり、負ければ終わりというプレーオフ独特の緊張感から、両チームともスーパーナイスショットと、緊張やプレッシャーによる小さな、しかし得点に結びついてしまうミスを繰り返す"劇場型"の試合だったと思います。

 同点で迎えた9エンドは、後攻の相手に1点のみを取らせる「フォース」を狙い、後攻を取り返した10エンドに2点取って勝つ――今シーズン、後攻で2点以上取る確率が上がったというデータを持っていた私たちにとって、それが思い描いていたプランでした。

1 / 3

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る