藤澤五月のトレーナー・マムシ〇口子が明かすバキバキボディ化 カーリングが広背筋にいい影響

  • 武松佑季●取材・文 text by Takematsu Yuki
  • 松本 侑●撮影 photo by Matsumoto Yu

マムシ〇口子 インタビュー前編(全2回)

 カーリング女子日本代表の藤澤五月選手の変貌ぶりに、世間がざわついた。

 7月下旬、フィットネス・ボディビルコンテスト団体・FWJ(Fitness World Japan)が主催するコンテスト「MOLA CUP」に出場した藤澤選手。同大会のビキニクラスにシークレットゲストとして登場すると、コンテスト初出場にもかかわらず、ノービス部門3位、オープン部門2位と好成績を収めたのだ。

 大反響だったのは、藤澤選手の鍛え上げられたバッキバキの肉体。カーリング競技中との大きなギャップに世間からは驚きの声が続出した。

 彼女はなぜボディメイクに目覚めたのか。そして、どのようなトレーニングであの肉体をつくり上げたのか。藤澤選手のトレーナー、マムシ〇口子(まむしまる・くちこ)さんに話を聞いた。

7月に「MOLA CUP」に出場した藤澤五月選手(右)とトレーナーのマムシ〇口子さん 写真提供/マムシ〇口子7月に「MOLA CUP」に出場した藤澤五月選手(右)とトレーナーのマムシ〇口子さん 写真提供/マムシ〇口子この記事に関連する写真を見る

【最初は「体をしぼりたい」と相談を受けて...】

ーー藤澤五月選手の肉体改造は、まずどのようなことから着手したのでしょうか?

マムシ〇口子(以下同) 最初は「体をしぼりたい」と相談を受けたんです。それまではいわゆる"部活飯"というか、白米をいっぱい食べていっぱい動いて......という生活をしてきたから、女性的なダイエット、食事やウエイトコントロールを教えてほしい、と。

 ですが、彼女の拠点は北海道で、私は東京ということで、最初はオンラインでの食事指導のみのサポートでした。

ーーその時点では、コンテスト出場は視野になかったんですか?

 そうですね。ただ、興味はあったようで、オンラインでポージングの仕方をレクチャーすることはありました。それと、さっちゃん(藤澤選手)はアスリートなので日々の筋トレを日課にしていましたが、もしエントリーするならコンテスト向けの筋肉を育てるためのアドバイスをしました。

ーーたとえば、どんなアドバイスを?

 トレーニングの強度アップとカスタマイズについてですね。たとえば、ベンチプレスにしても1セット10回がギリギリできる重さでトレーニングしてもなかなか筋肥大しないから、1セット6〜7回しかできない重量でやるといい、とか。

 あとビキニ選手はあまりウエストを太くしたくないから、同じ体幹トレーニングでもデッドリフトじゃなくて、お尻の高さが出せるヒップスラストという種目にしたほうがいい、とかですね。

FWJの大会で優勝した経験があるマムシ〇さんFWJの大会で優勝した経験があるマムシ〇さんこの記事に関連する写真を見る

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る