検索

柔道でオリンピックを目指していた栃ノ心は
なぜ角界入りを決めたのか (4ページ目)

  • 武田葉月●取材・構成 text&photo by Takeda Hazuki

 その時から、サンボも教わるようになりました。サンボというのは、ロシアで生まれた、柔道とレスリングを合わせたような競技です。そうして、私は柔道とサンボの練習を日々重ねて、ヨーロッパジュニア選手権にも出場。そこで、いい成績を残していたんですよ。

 その頃、相撲というスポーツは、ほとんど知りませんでした。でも、私の柔道やサンボの試合を見ていてくれた方の推薦もあって、私は日本の大阪で開催された世界ジュニア相撲選手権に、グルジア代表で出場することになりました。2004年のことです。

 相撲を本格的に取ったことはなかったけれど、当時、私はまだ17歳。「日本に行ってみたい」という単純な興味だけで、出場することを決めたんでしょうね。

 初めて出場したこの大会で、私は個人戦で3位になりました。団体戦では、日本に次いで2位。もうビックリですよ。次の年もその大会に出て、結果を残しました。

 とはいえ、当時の私にとって、相撲はあくまでサブ。"本業"の柔道でもっといい成績を残して、将来はオリンピック選手になりたい――この思いはずっと変わりませんでした。

 だけど、その頃のジョージアは、経済など、いろいろな面で恵まれているとは言えなかったんですね。オリンピックに出て、たとえメダルを獲ったとしても、必ずしも将来を保証されるわけではない。

 だから、私はジョージアにいた学生時代に、歯科技工士の資格も取っているんです。柔道で生活できなかった時、「食いっぱぐれないように」と思って(笑)。

4 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る