鍵山優真と佐藤駿の一歩も引かない進化合戦。今季3回目の対決に注目
東日本選手権SPを滑る鍵山優真 今季のフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズはコロナ禍によって、各大会の出場選手を開催国の選手か、外国籍の場合は開催国で練習している選手のみに限定している。そのため、11月27〜29日に大阪の東和薬品RACTABドームで開催されるNHK杯の男子シングルは日本選手のみの出場となるが、GPシリーズ欠場を発表した羽生結弦とスイスを拠点にしている宇野昌磨は出場しない。トップふたりが不在の中で注目されるのは、ともに今季からシニアに昇格した鍵山優真と佐藤駿の対決だ。
互いにライバル視しながら大の仲良しでもあるふたり。ジュニアだった昨季は、鍵山が全日本ジュニア選手権を制すれば、ジュニアGPファイナルでは佐藤がフリースケーティングで4回転ルッツと4回転トーループを鮮やかに決めて優勝。すると次は鍵山が全日本選手権3位、四大陸選手権3位と、シニアの大会で結果を出すなど、激しい進化合戦を繰り広げている。
今季、ふたりはプログラムに組み込む4回転ジャンプを増やし、ショートプログラム(SP)で2本の4回転を入れる構成に挑戦中だ。佐藤は昨季のフリーでも跳んでいた4回転ルッツと4回転トーループを、鍵山は4回転トーループと、今季から入れた4回転サルコウを組み込んでいる。
フリーはさらに意欲的な構成になっている。佐藤はサルコウを加え、ルッツ、トーループ2本の3種類の4回転4本。鍵山は新たに入れたサルコウを2回跳び、トーループを入れる4回転3本としている。
今季、先に結果を出したのは鍵山だった。10月の関東選手権のSPは、ローリー・ニコル氏の振り付けで序盤からテンポが速い難しいプログラムをノーミスで滑って98.46点を獲得。フリーも4回転3本をきれいに決めると、ミスは最後のトリプルアクセルだけに抑え、合計287.21点の高得点で優勝した。
1 / 3