寺地拳四朗「今日は倒せないかもしれない」...TKO勝利の裏でよぎった弱気をどう立て直したのか

  • 会津泰成●文・取材 text by Aizu Yasunari
  • ヤナガワゴーッ!●撮影

4団体統一世界王者を目指す
寺地拳四朗インタビュー 前編

 9月18日、WBAスーパー&WBC世界ライトフライ級(48.9キロ以下)2団体統一王者、寺地拳四朗(BMB)は、WBA4位&WBC1位で元2団体統一&元2階級世界王者のヘッキー・ブドラー(南アフリカ)相手に9回TKO勝ちで防衛に成功(WBA2度目/WBC3度目)した。終始ペースを握ったKO劇はメインイベンターに相応しい戦いぶりで、会場の東京有明アリーナは大歓声に沸いた。

KOアーティストに相応しい戦いぶりを披露した寺地拳四朗KOアーティストに相応しい戦いぶりを披露した寺地拳四朗 世界戦の通算勝利は日本人歴代4位タイの13回。うち9回がKO勝利で、しかもここ4戦すべてKO決着という圧巻ぶり。いまや軽量級を代表するKOアーティストは、今回も試合前に「誰が見ても圧倒的な試合を見せたい。絶対KOになる」と自信をみなぎらせていた。

 しかし実は、途中に試合巧者ブドラーの戦いに戸惑い「今日は倒せないかもしれない。判定でもいいかな」と弱気な思いもよぎったそうだ。そこから奮い立たせ、KO決着に至るファイターのスイッチを入れたのは、チーフセコンドの加藤健太トレーナーだった。

 試合翌日、熱戦を繰り広げた拳四朗と参謀役の加藤。そして、東京での長期出稽古を支える三迫ジムの三迫貴志会長に時間を頂き、試合の振り返りや今後のプランなど伺った。

【ブドラー陣営のブレない戦略】

「序盤は少し力みすぎていたかなと。(ブドラーに対する)怖さはなかったですけど、僕自身ちょっと引きすぎた部分はあったかなとは思います。加藤さんから『もうちょっと近づいていいよ』と言われて距離間は修正できました。今回は自分発信というより、指示されて理解するほうが多かった気がします」(拳四朗)

 試合前、拳四朗陣営をまとめるチーフセコンドの加藤は、変則的に動きまわり、手数も多いブドラーに対して「いつもより半歩近い距離間、踏み込まなくてもパンチが当てられる位置で戦う」というプランを立てた。

「ブドラーは、拳四朗の踏み込みに合わせて攻撃してくるはず」と予想し、「相手の戦いやすい距離を作らないようにし、自然と倒せるペース、倒せる流れに持っていくような戦いをし、テンポが上がっていけばついて来られなくなる」と考えていた。

 ただ、そこはブドラーも歴戦の猛者。今回が通算40戦目、35歳の元2団体統一&元2階級世界王者は、拳四朗陣営の予想どおりの戦いをしながらも、想定以上の運動量で対応してきた。

 ガードを固めてパンチを打ち返し、ポジションも攻撃されにくい位置にずらす。試合後の会見で拳四朗が「あそこまで逃げられる(動き回られる)と倒すのは難しい。『どうやったら(対応すれば)いいんやろ』と迷ったのは反省点」と述べたように、プドラーはペースを握られても、最後の詰め、「倒す」という最大の目的までは老獪なテクニックで許さなかった。

 お互い好戦的に打ち合うなど大きな差はないものの、6回までのスコアはジャッジ3人ともフルマークで拳四朗。7回、拳四朗の好戦的なスタイルに対して、ブドラーは足を使って遠い位置にポジションを取りやすい、右回り主体のアウトボクシングを仕掛けてきた。ポイントで不利な状況でも丁半博打のような戦いはせず、あくまで確実に勝利を目指す自分本来のボクシングを貫いたのだ。

「今日は倒せないかもしれない。判定でもいいかな」

 ブドラーの揺さぶりに戸惑った拳四朗はそれに合わせるような形で手数が減り、この回初めてジャッジ2人がブドラーにポイントをつけた。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る