「プロレスは男の詩」全日本プロレスの実況アナが天龍源一郎に重ねた「反骨」の心 ハンセン失神事件の秘話も明かした

  • 松岡健治●文 text by Matsuoka Kenji
  • photo by 東京スポーツ/アフロ

名物実況アナ・若林健治が振り返る

「あの頃の全日本プロレス」(3)

(連載2:ジャンボ鶴田を変えた天龍源一郎との「鶴龍対決」>>)

 1972年7月にジャイアント馬場が設立した全日本プロレス。旗揚げから2000年6月までは、日本テレビがゴールデンタイム、深夜帯など放送時間を移しながらお茶の間にファイトを届けた。そのテレビ中継で、プロレスファンに絶大な支持を受けた実況アナウンサーが若林健治アナだ。

 現在はフリーアナウンサーとして活動する若林アナが、全日本の実況時代の秘話を語る短期連載。前回のジャンボ鶴田に続く第3回目は天龍源一郎。東京ドームで刻んだ名勝負の実況秘話、天龍の延髄斬りによるスタン・ハンセン失神事件の秘話を聞いた。

1988年3月5日、天龍(左下)の攻撃で失神したハンセン(中央)が怒りの大暴れ1988年3月5日、天龍(左下)の攻撃で失神したハンセン(中央)が怒りの大暴れこの記事に関連する写真を見る

【天龍vsサベージのテーマを「反骨」にした理由】

 若林アナにとって天龍の試合の中で今でも忘れられないのは、1990年4月13日、東京ドームで行なわれた天龍vsランディ・サベージの一戦だ。

 このドーム大会は、「日米レスリングサミット」と銘打たれ、米国のWWF(現在のWWE)と全日本プロレスの共同開催として実現。加えて新日本プロレスも、長州力、橋本真也、蝶野正洋ら主力選手を派遣し、日米3団体による"オールスター戦"の様相となった。

 メインイベントは、ハルク・ホーガンとスタン・ハンセンの一騎打ち。さらにジャイアント馬場とアンドレ・ザ・ジャイアントのタッグ結成など、注目カードがラインアップされた。その中で天龍は、WWFのトップレスラー、サベージとのシングルマッチが組まれた。

 派手なパフォーマンスが魅力のサベージと、無骨で直線的なファイトが信条の天龍。試合前はファン、関係者の間で「果たして噛み合うのか」と疑問の声が出ていた。だが、試合が始まるとそんな不安は吹き飛び、天龍の攻撃をサベージが天才的なプロレスセンスで受け止める白熱の展開に。結果は、天龍がパワーボムからのピンフォールで勝利し、今でもファンの間で語り継がれる名勝負となった。

 この実況を担当した若林アナは、この試合のテーマを"反骨"と設定したという。

「大相撲からプロレスに転向し、紆余曲折を経て、地方での試合もまったく手を抜かず地道に実績を積んだ天龍さん。対するサベージは、世界の大都会ニューヨークの大スター。華やかなリングでスポットライトを浴びるサベージへの"反骨"が、この試合のテーマだと私は思ったんです」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る