ハンセンがいきなり全日本のリングに。ホーガンの移籍ドタキャンで結成されたブロディとの「最強タッグ」
「名誉レフェリー」が語る外国人レスラー列伝(5)
スタン・ハンセン、ブルーザー・ブロディ 第4回:ザ・ファンクスとハーリー・レイスの素顔>>
昭和の全日本プロレスのマットを彩った伝説の外国人レスラーたち。草創期から全日本のすべてを知る和田京平「名誉レフェリー」が、レジェンドたちの秘話を明かす。連載の第5回は、「不沈艦」スタン・ハンセンと「超獣」ブルーザー・ブロディ。
1984年の世界最強タッグリーグ戦で、ブロディがラッシャー木村をベアハッグし、ハンセンがラリアットこの記事に関連する写真を見る***
1973年にプロレスデビューしたハンセンは、2年後に全日本プロレスの興行で初来日した。当時はほとんど注目されなかったが、1976年にWWWF(現WWE)に参戦すると、同年の試合で「必殺技『ウエスタンラリアット』で王者ブルーノ・サンマルチノの首を折った(※)」という触れ込みで、一躍スポットライトを浴びることになる。
(※)実際はハンセンがボディスラムで手を滑らせ、サンマルチノが首を強打して骨折したと言われている。
そして1977年からは新日本プロレスに参戦。以後、アントニオ猪木のライバルとしてトップ外国人レスラーの地位を築いた。
そのハンセンに転機が訪れたのが1981年12月だった。新日本にアブドーラ・ザ・ブッチャーを引き抜かれた全日本が、逆にハンセンを引き抜いたのだ。12月13日に蔵前国技館で行なわれた「世界最強タッグ」最終戦で、ザ・ファンクスと対戦するブロディ、ジミー・スヌーカ組のセコンドに就いてファンを驚かせた。
和田は、大事件になったハンセン引き抜きに至る秘話を明かした。
「ハンセンの引き抜きを主導したのはテリー・ファンクなんです。テリーとドリーは、全日本の外国人を招聘する『ブッカー』の仕事もしていたので、ブッチャーを引き抜かれた仕返しに、新日本さんの外国人を引き抜いていった。
1 / 4