【バレーボール男子日本代表】ロス五輪メダル獲得に向けての第一歩「すべての国際大会で表彰台を獲りにいく」 (3ページ目)
一方で、チームに新陳代謝をもたらす効果が見込まれる。初選出組のなかにはすでに国内リーグで実力を示している面々が名前を連ねているほか、昨年のパリ五輪の本登録メンバーから落選した富田将馬、エバデダン・ラリー(ともに大阪B)らも「次こそは自分が」と野心をたぎらせる。
同様に現役大学生ながらも、今冬はフランスリーグで研鑽を積んだオポジットの高橋慶帆(法政大学)やパリ五輪までのサイクルで才能を開花させたアウトサイドヒッターの甲斐優斗(専修大学)らは、代表でも主力を担えるだけのポテンシャルを備える。
昨年末の全日本インカレ優勝を飾ったあとに大阪Bでプレーした甲斐は「石川選手や髙橋藍選手がいない点は昨年のネーションズリーグ第1週もそうでしたから、違和感はありません。むしろ自分を出せる機会が増えると思うので頑張りたい」と言葉に力を込めた。この先、どんな戦力が台頭してくるか注目したい。
すでにチームは現地6月11日からのネーションズリーグにむけて出国しており、まずは中国で行なわれる予選ラウンド第1週に臨む。石川や髙橋藍は不在だが、「彼らが世界と戦ううえでも必要な存在なのは知ってのとおり。今回、ガラリとメンバーが替わったことで難しさも出てくるかと思いますが、そのなかでも『彼らがいないから』と言い訳するのではなく、思いきってチャレンジしていきたい」とはリベロの小川智大(サントリー)の言葉だ。
戦術や選手起用も含めて試行錯誤がなされるなか、選ばれたメンバーたちは個々のレベルアップとチーム内競争に励み、それと同時に結果を求めていかなければならない。「平坦な道のりではない」(ティリ監督)が、その先にきっと栄光が待っている。
スポルティーバ バレーボール特集
2025年5月29日(木)発売 定価 2,200円(税込)
各ネット書店で好評予約受付中
ご注文はこちらから ↓
表紙は髙橋藍! SVリーグの顔ともいえる髙橋選手の撮りおろしとインタビュー、最新プレー写真のほか、初代王者を決める熾烈な「SVリーグ チャンピオンシップ」の密着リポート、コラボ企画「ハイキュー!!×SVリーグ」の選手インタビューも多数収録。
特典付録は大人気バレーボール漫画『ハイキュー!!』のアクリルスタンド(A5判サイズ)!
別冊付録は「SVリーガーに聞いた『ハイキュー!!』の好きなキャラクター」ビジュアルブック(A4:29.7 x 23.2 ・32P)。
付録イメージ: アクリルスタンド(A5判サイズ)
©古舘春一/集英社
ご注文はこちらから ↓
U-NEXTでは、男女ともバレーボールネーションズリーグ2025の日本戦を全試合ライブ配信。日本語実況・解説付きの日本戦を全試合生配信で視聴できるのはU-NEXTのみとなっている。試合終了後には、見逃し配信も予定されている。
U-NEXTには31日間の無料トライアルもあり、登録すれば追加料金なしでバレーボールネーションズリーグを視聴できる。
フォトギャラリーを見る
3 / 3