「8時半の女」石井優希は、女子バレー日本を救う「ラッキーガール」
10月14日から世界選手権3次ラウンドを戦う全日本女子バレーチームの中で、石井優希(アウトサイドヒッター)が存在感を増している。とくに2次ラウンドでは、多くの試合で途中出場から流れを変える活躍を見せ、同大会で8年ぶりのメダルを狙うチームの"救世主"になっている。
途中出場で何度もチームを救う活躍を見せる石井 現在27歳の石井は、サーブレシーブもこなす180cmのパワーヒッターとして早くから期待されていた。しかし、なかなか全日本のスタメンに定着できず、2012年ロンドン五輪後には主力になれるチャンスが何度かあったものの、2016年リオデジャネイロ五輪の最終予選でも途中出場が主になった。
コートに入れば活躍するため、かつてのプロ野球選手になぞらえて「8時半の女」と言われることも。それについて当時の石井は「(「8時半の女」と呼ばれるのは)正直、悔しいです」と表情を曇らせていた。また、サーブレシーブを免除された"打ち屋"としての起用も、「オールラウンダー」を自負する石井にとって悔しさが募ることだった。
リオ五輪ではスタメン出場が増えたものの、チームは5位に終わり「何もできなかった」と振り返った石井。次なる目標を東京五輪出場に定めた2017年、所属する久光製薬スプリングスで監督を務めていた中田久美が、全日本女子の監督に就任した。
中田を慕っていた石井にとっては、恩師の期待に応える最大のチャンスとなるはずだったが......"中田ジャパン"の船出となったワールドグランプリは3次ラウンド以降にメンバーから外れ、中田監督が2017年度の「もっともプライオリティが高い大会」と位置づけていたアジア選手権のメンバーにも選ばれなかった。
気持ちが優しく生真面目な石井は、監督から言われたことを真正面から受け止める。そんな性格からか、自分のプレーがよくなかったり、スタメンで起用されなかったりすると落ち込んでしまう場面もあった。試合中も、サーブレシーブで崩されると、それがスパイクにまで影響して決定率が落ちる"弱さ"があったため、中田監督は石井を外す選択をしたのだろう。
1 / 3