「プロ」か「企業」か。揺れ動くバレーボールのスーパーリーグ構想
3月末に行なわれたオールスター戦。今後、Vリーグの改革はどう進んでいくのか 日本バレーボール機構(Vリーグ機構)は5月31日、昨年9月に発表していたスーパーリーグ構想についての会見を行なった。そこで、スタート時期は2018年秋シーズンになること、チーム数は現在のトップリーグであるV・プレミア男女各8チームから、男子10、女子12に増やし、女子は東西カンファレンス制を採ることなどが発表された。
改革の目玉は、これまでVリーグ機構と各都道府県協会が持っていた試合の開催権を各チームに譲渡し、ホームゲームをこれまでより増加させることだ。開催権は各都道府県協会に再譲渡したり、イベント会社などに委託することも可能とした。ホームゲームを一定数増やすことで、チームと地域の密着を図る。新リーグでは、ホームチームが試合を行なう曜日や会場の装飾、演出を決めることができ、ファンサービスの向上につなげる狙いがある。
初年度のホーム試合は1チーム5~8試合で、順次増やしていく予定。各チームの試合数は従来の30試合から最多で男子は36試合、女子は32試合に増える。また、外国人枠を現在の1名のみから、アジア枠1名をプラスする。これにより、アジアでの放映権の販売を見込んでいるという。
1 / 4