錦織圭、スタイル変化に「怖さはない」。数字で見る攻撃プレーの成果

  • 神 仁司●文 text by Ko Hitoshi
  • photo by AFP/AFLO

◆「錦織圭がドーピングを語る。「最悪なのはトイレに行った瞬間」」はこちら>>

 ツアー復帰を果たしてから1年1カ月ぶりとなるグランドスラムでの勝利を決めた瞬間、錦織圭は右拳を力強く握り、高く掲げた――。

 ローランギャロス(全仏テニス)の1回戦で、9年ぶりにノーシードでの出場となった錦織(ATPランキング35位/9月21日づけ)は、第32シードのダニエル・エバンズ(34位、イギリス)を1-6、6-1、7-6、1-6、6-4で破り、6年連続の2回戦進出を決めた。

1年1カ月ぶりにグランドスラムでの勝利をつかみ取った錦織圭1年1カ月ぶりにグランドスラムでの勝利をつかみ取った錦織圭 新型コロナウイルスの世界的大流行によって、5月下旬から9月下旬に開幕が変更された2020年の全仏オープン。大会開幕日のパリの気温は12度と、テニスをプレーするには寒すぎる気候に見舞われた。

 しかし、錦織を悩ませたのは寒さだけではなく、「いつものローランギャロスとは完全に異なる大会だと感じました」というレッドクレー(赤土)コートのコンディションだった。悪天候も重なって、水分を多く含んだコートは、ボールが高く弾まないスローなコンディションになった。

 時折吹く冷たい強風の中で、第1セットは、錦織がミス12本を犯し、セカンドサーブでのポイント獲得率は17%にとどまり、いいところなく29分でセットを先取される。

 エバンズの片手バックハンドのスライスに対して、錦織は「あまりにも早くウィナーを取りにいこうとしすぎた」と反省し、第2セット以降は我慢強く打ち合うことを心がけた。そうすると、次第にグランドストロークでのリズムをつかみ、ミスを3本に抑えて第2セットを取り返した。

 第3セットは錦織が5-2とリードを奪うものの、サービングフォアザセットの第9ゲームを取り切れなかった。お互い2ブレークでタイブレークまでもつれたが、何とか4回目のセットポイントを錦織が勝ち取った。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る