「イライラがあった」大坂なおみ、2年前の全米初戦がフラッシュバック

  • 神 仁司●文・写真 text&photo by Ko Hitoshi

フルセットの末、初戦を突破した大坂なおみフルセットの末、初戦を突破した大坂なおみ 2019年USオープン(全米)で、大坂なおみが、日本人選手では初めてグランドスラムのディフェンディングチャンピオンとしてプレーする。これは、彼女にとって今までに体験したことがないほどナーバスになる出来事だった――。

 第1シードを初めて獲得した大坂(WTAランキング1位、8月26日づけ/以下同)は、1回戦でアンナ・ブリンコバ(84位、ロシア)を、6-4、6-7、6-2で破り4年連続で2回戦進出を決めた。

 開幕前の会見では、ディフェンディングチャンピオンとして初めて大会に臨む意気込みを次のように語っていた。

「自分にとっては新しい経験であり、今までにないプロセスを踏んでいるわけですから、新しい気持ちになります」

 1回戦の序盤は、大坂に硬さが見られた。動きが鈍いため単調なミスも多く、第1セット第2ゲームで先にブレークをされて1-4のリードを許す。

「もちろん心の中には、たくさんのイライラがありました」と大坂は認めたが、次第に動きがよくなってくると、得意とするフォアハンドストロークも決まり、第6ゲームから5ゲーム連取でセットを先取した。

 第2セットではサービスキープが続いたが、第11ゲームで大坂がブレークに成功。第12ゲームで、大坂はマッチポイントを1回握るがフォアのミスで取りきれず、タイブレークに突入。タイブレークでは大坂のミスが目立ち、ブリンコバが2回目のセットポイントを取ってセットオールとなった。

 ファイナルセットで先にブレークチャンスをつかんだのはブリンコバだった。第3ゲームで15-40のピンチを迎えた大坂は、サービスエース2本と、ブリンコバのストロークミス2本のおかげでキープに成功。ピンチのあとにはチャンスで、第4ゲームの30-40から大坂がフォアのダウンザラインへのウィナーを決めてブレークし、勝負の趨勢は決まった。

 結局大坂は、フォア26本を含む50本のミスを犯したが、ウィナーはフォア26本を含む44本を決めて、勝利をたぐり寄せた。

 この試合中に大坂の頭をかすめたのが、17年のUSオープンでアンジェリック・ケルバー(ドイツ)と対戦した時のことだった。

 当時45位の大坂は、1回戦で2016年USオープン優勝者のケルバー(当時6位)を、6-3、6-1で破るビッグアップセットを演じてみせた。

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る