ハイレベルなラリーを制して4回戦へ。「これぞ、錦織圭」が冴え渡る
勝ち進むにつれて、自信も手に入れつつある錦織圭 自分より上位のシード選手を破るという第一関門を、錦織圭は見事に突破してみせた。
今季最後のグランドスラムであるUSオープン(全米テニス)の3回戦で、第21シードの錦織(ATPランキング19位、8月27日づけ/以下同)は、第13シードのディエゴ・シュワルツマン(13位、アルゼンチン)を、6-4、6-4、5-7、6-1で破り、2年ぶりのベスト16進出を決めた。
錦織は、シュワルツマンとはUSオープン開幕前に一緒に練習し、グランドストロークの感覚をつかむことができ、いい最終調整になっていた。
「彼と練習するのは結構好きで、自然とストローク戦が長くなるので、いい感覚をくれる」と錦織は質の高い練習ができたことを喜ぶ一方で、「試合ではあんまりやりたくないですけど」とも吐露していた。
シュワルツマンとは過去2戦2勝の錦織だったが、今回の対戦ではシュワルツマンがランキング上位であり、試合の序盤では錦織が劣勢に立たされた。
「正直硬さのあったスタートだったので、球が浅くなった。(ラケットの)スイングができていないと、(シュワルツマンに)前に入られてどんどん打たれてしまった」
さらに錦織は、試合の準備中にタイムバイオレーション(遅延行為)をとられて出鼻をくじかれたこともあり、いきなり第1セットを1-4とされる。
だが、シュワルツマンに対しては、ボールをつないでいるだけではだめで、自分から打ち続けないと勝てないということを思い出したかのように、得意のフォアハンドストロークで、コースを変えて展開していき、シュワルツマンを走らせてミスを誘った。
1 / 3