帝京大、あっけない黄金時代の終焉。
監督&選手も認めた「甘さ」とは

  • 斉藤健仁●取材・文・撮影 text & photo by Saito Kenji

 強豪相手に絶対的強さを一度も見せることなく、「紅き軍団」の今シーズンは早くも終戦となった。

 東西の7大学が初戦を迎える、大学選手権3回戦――。12月15日、埼玉・熊谷ラグビー場で帝京大(関東大学対抗戦3位)vs流通経済大(関東リーグ戦3位)が行なわれた。

帝京大が流通経済大に屈し、まさかの大学選手権で初戦敗退帝京大が流通経済大に屈し、まさかの大学選手権で初戦敗退 2019年1月2日、無敵を誇っていた帝京大は準決勝で天理大に敗れ、大学選手権10連覇を阻止された。

「強がりではないのですが、負けたことで、チームとしての成長につながる兆しが見えてきた。帝京も勝てない時代がありましたから、これからの選手のがんばりに期待したい」

 今年のワールドカップ日本代表にHO(フッカー)堀江翔太(パナソニック)、SH(スクラムハーム)流大(ながれ・ゆたか/サントリー)、CTB(センター)中村亮土(サントリー)ら最多6人選手を送り出した名将・岩出雅之監督は、大学選手権での巻き返しを誓った。

 リベンジで挑んだ新シーズン。春から帝京大の調子は上がらず、関東大学対抗戦でも明治大、早稲田大、慶應義塾大に敗れ、4勝3敗という不甲斐ない成績に終わった。

 2連覇を目指す明治大(関東大学対抗戦1位)、昨年度準優勝の天理大(関西リーグ戦1位)、初優勝に意気込む東海大(関東リーグ戦1位)、11シーズンぶりの優勝を狙う早稲田大(関東大学対抗戦2位)......。強豪校の実力が拮抗するなか、帝京大は過去に対抗戦4位から優勝した年もあっただけに、「ダークホース的な存在になるのでは?」と予想されていた。

 試合早々、帝京大は流通経済大に2トライを奪われ、開始5分で0-12とリードされる展開となる。だが、スクラムの強さを武器にFWを軸とした攻撃を繰り出し、3トライを奪い返して25-19と逆転に成功。後半はともにトライを奪い合うものの、残り18分で帝京大が39-31の8点リードとなった。

 だが、帝京大の選手たちはどこか浮き足だっていた。昨年度の準決勝に先発していた選手は4人しかおらず、さらに5人が今年初先発だったことも影響したのだろうか。この試合に向けて、選手たちは何度も話し合って「攻撃や守備の戦い方を決めた」と言うが、ディフェンスにほころびが見え始める。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る