検索

【ラグビー】代表強化に直結。
TLプレーオフで注目すべき4強のスタイル

  • 松瀬学●取材・文 text by Matsuse Manabu 井田新輔●撮影 photo by Ida Shinsuke

 ラグビー・トップリーグ(TL)の年間王者を決めるプレーオフトーナメントが2月1日、東京・秩父宮ラグビー場で開幕する。準決勝では、パナソニック×東芝(1日)、サントリー×神戸製鋼(2日)が激突。2015年ワールドカップ(W杯)に向けた日本代表の強化という視点で勝敗を占ってみる。

「ジャパン・ウェイ(日本らしさ)」を追求するエディー・ジョーンズヘッドコーチ(HC)が掲げているのが、「世界一のフィットネス」と「アタッキングラグビー」である。ジャパン・ウェイとは、スタイルとしては、シェイプ(連動した陣形)を重ねて相手ディフェンスを崩し、トライを狙う高速展開を指す。

 4チームでそのスタイルに一番近いのは、3連覇を目指すサントリーだろう。そりゃそうだ。ジョーンズHCがサントリー監督時代、「アグレッシブ・アタッキング」を提唱し、2年目の大久保直弥監督がさらに磨きをかけてきた。鍛えこまれたファンダメンタル(基本部分)をベースとし、今季の第2ステージも4強トップの261得点をマークした。

優勝候補のサントリー。スピード感あふれる展開が魅力だ優勝候補のサントリー。スピード感あふれる展開が魅力だ カギを握るのはブレイクダウン(タックル後のボール処理)、テンポをつくるのはSHフーリー・デュプレア、SO小野晃征のハーフ団である。まずは基本の1対1のフィジカル勝負で神戸製鋼(神鋼)を上回ることができるかどうか。ボールへの「ハングリーさ」は当然として、寄りの速さ、状況判断(見極め)、プレーの精度もポイントとなる。

 地味ながら、百戦錬磨のフランカー、ジョージ・スミスに引っ張られ、フランカーの佐々木隆道が円熟味を増してきた。サントリーは今季、第1ステージ(29-20)、第2ステージ(37―23)と神鋼に連勝している。接点、セットプレー(スクラム&ラインアウト)で負けなければ、ボールポゼッション(保持率)でも優位に立てるだろう。

 上り調子の神鋼としては、相手の連係を崩したい。神鋼の個々の能力は高い。今季SOでもプレーする正面健司の攻撃センスが光る。ブレイクダウンでファイトし、攻撃機会が増えて、リーグ・トライ王のCTBジャック・フーリーの前にスペースが生まれるようだと、勝負の行方はわからなくなる。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る