八村塁はイースタン・カンファレンス
新人王レースに食い込めるのか?

  • 水野光博●文 text by Mizuno Mitsuhiro
  • photo by AFLO

2019-2020シーズン展望@イースタン・カンファレンス編

 昨季、フランチャイズ史上初のNBAチャンピオンに輝いたトロント・ラプターズ。だが、エース放出によって、新シーズンはチャレンジャーとして迎えることになった。今季のイースタン・カンファレンスを制するのは、どのチームだ?そして、八村塁の活躍は?

八村塁のNBAシーズンがいよいよ幕を開ける八村塁のNBAシーズンがいよいよ幕を開ける

 まず、日本のファンにとって最も注目度が高いのは、八村塁(SF)が所属するワシントン・ウィザーズ(32勝50敗/イースタン11位)だろう。左アキレス腱を断裂したエースのジョン・ウォール(PG)は全休濃厚で、今季はチーム再建に向けた1歩目となりそうだ。

※ポジションの略称=PG(ポイントガード)、SG(シューティングガード)、SF(スモールフォワード)、PF(パワーフォワード)、C(センター)。チームのカッコ内は昨季レギュラーシーズン成績。

 しかしその分、八村のプレータイムが増えることは間違いなく、今季の新人王争いに絡んでくる可能性も高まる。新人王はドラフト1位=ザイオン・ウィリアムソン(ニューオーリンズ・ペリカンズ/PF)、2位=ジャ・モラント(メンフィス・グリズリーズ/PG)、3位=R・J・バレット(ニューヨーク・ニックス/SF)を中心に争われそうだが、伏兵も多い。

 ドラフト2巡目33位指名のカーセン・エドワーズ(ボストン・セルティックス/PG)は、183cmながらサマーリーグとプレシーズンゲームで大活躍。プレシーズンゲームのクリーブランド・キャバリアーズ戦では20分間の出場で30得点を記録し、わずか6分間で8本の3ポイントを沈める驚異のシュート力を披露した。

 また、13位指名でマイアミ・ヒート(39勝43敗/イースタン10位)に入団したタイラー・ヒーロー(SG)も面白い。プレシーズンゲームのアトランタ・ホークス戦では、試合開始からひとりで14連続得点を挙げる活躍で話題を呼んだ。

 今季のルーキーは、「これからのNBAを背負う」と呼ばれる逸材も多い。新人王争いに注目したい。

 イースタン・カンファレンスの優勝争いに目を向けると、トロント・ラプターズ(58勝24敗/イースタン2位)優勝の立役者であり、ファイナルMVPを獲得したカワイ・レナード(SF)が、ウェスタン・カンファレンスのロサンゼルス・クリッパーズへ移籍したことで、ラプターズの連覇のハードルは限りなく高くなった。

 しかし、今季の勢力図は難しくない。ミルウォーキー・バックス(60勝22敗/イースタン1位)とフィラデルフィア・76ers(51勝31敗/イースタン3位)の2強と、それを追う他チーム......という図式だ。

 昨季躍進したバックスは、シーズンMVPを獲得したヤニス・アデトクンボ(PF)が絶対的エースとして、今季もコートに君臨する。

 コアメンバーだったマルコム・ブログドン(PG)がインディアナ・ペイサーズ(48勝34敗/イースタン5位)に、ニコラ・ミロティッチ(PF)がユーロリーグのバルセロナ(スペイン)に移籍したのは痛手だろう。だが、ウェズリー・マシューズ(SG)やカイル・コーバー(SG)といったシュート力のある選手を獲得。アデトクンボがサイズとスピードを生かしてインサイドで勝負し、ディフェンスが収縮したら外から3ポイントを狙う――というスタイルがより色濃くなった。

 バックスは今季を「勝負の年」だと位置づけている。

 2021年にフリーエージェントとなるビッグネームは、レブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ/SF)、カワイ・レナード、ポール・ジョージ(クリッパーズ/SF)と豪華な顔が揃うが、アデトクンボもその中のひとり。噂レベルではあるが、ウォリアーズが2021年にアデトクンボの獲得に動くとも囁かれている。チーム残留を決意させるためにも、今季、そして来季は是が非でも好成績を残したい。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る