検索

トロロッソがホンダと築いた最良の関係。
過去最高2度の表彰台に上った

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • 桜井淳雄●撮影 photo by Sakurai Atsuo(BOOZY.CO)

 247戦を戦って、表彰台は雨の2008年モンツァの優勝一度だけ。コンストラクターズランキング自己最高はその2008年の6位で、それ以外は7位から9位を行ったり来たり......。

 それが、スクーデリア・トロロッソだった。

ブラジルGPで2位表彰台を獲得したトロロッソのピエール・ガスリーブラジルGPで2位表彰台を獲得したトロロッソのピエール・ガスリー しかし、2019年のトロロッソは違った。昨年始まったホンダとのタッグを土台に、チームの組織改革を進めてきたからだ。

 まず、昨年型レッドブルRB14のギアボックスやサスペンションなど、独自制作を義務づけられた"リステッドパーツ"以外はできるだけ多くをレッドブルから供給してもらった。結果、自分たちの限られた人的・金銭的リソースを空力開発に集中させることができた。

 これによってマシン開発が順調に進むようになると、例年であればシーズンが進むにつれて開発が鈍って速さを失っていくトロロッソが、今季はシーズン後半戦になっても中団グループ最上位を争う位置につけ続けることができた。

 加えて、1年間の実戦実績があるレッドブルRB14のパーツを使うことで、メカニカル面の性能だけでなく、マシンパッケージ全体の信頼性向上につながったことも大きかった。

 テクニカルディレクターのジョディ・エジントンはこう語る。

「今季の我々はレッドブルのギアボックスとリアサスペンションを流用したが、それは主に信頼性確保を目的としたものだ。実際にここまでトラブルはほとんど起きていないし、開幕前の時点ですでにシーズン末まで走るだけのスペアパーツも確保していた。

 これまでその開発に割いていた時間を今年は空力開発に傾注し、その結果として中低速域での空力性能を向上させることができた。それが今年のマシンのパフォーマンス向上につながっている」

 また、昨年までのイタリア・ファエンツァのファクトリー増強に続き、今年は英国ビスターの空力部門の改善にも着手した。昨年は開発した空力部品がコース上で想定どおりのパフォーマンスを発揮しない問題に何度か直面したが、シーズン終盤戦にコリレーション(誤差修正)のためのデータ収集を行ない、それを元に風洞の使い方を見直してきた。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る